「木下 昌輝」検索結果一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 【ニューエンタメ書評】川越宗一『熱源』門井慶喜『定価のない本』 ほか [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 末國善己(文芸評論家) 『熱源』 川越 宗一[著] 『土に贖う』 河崎 秋子[著] 『定価のない本』 門井 慶喜[著] 『廉太郎ノオト』 谷津 矢車[著] 『戦国十二刻 始まりのとき』 木下昌輝[著] 13 戦国の一日は本田圭佑の一瞬――『戦国十二刻 始まりのとき』著者新刊エッセイ 木下昌輝 [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説) 木下昌輝(作家) 『戦国十二刻 始まりのとき』 木下昌輝[著] 3 文芸評論家が選ぶ、歴史小説の上半期ベスト級作品『傾城 徳川家康』ほか9作品 [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 末國善己(文芸評論家) 『平成ストライク』 青崎有吾[著]/天祢涼[著]/乾くるみ[著]/井上夢人[著]/小森健太朗[著]/白井智之[著]/千澤のり子[著]/貫井徳郎[著]/遊井かなめ[著] 『同潤会代官山アパートメント』 三上 延[著] 『夢見る帝国図書館』 中島 京子[著] 『金剛の塔』 木下昌輝[著] 『悪の五輪』 月村 了衛[著] 14 木下昌輝 レビュー一覧 (作家) 0 1974年奈良県生まれ。2012年「宇喜多の捨て嫁」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。単行本は直木賞候補に。… 金剛の塔 木下昌輝(まさき)著 [レビュー](日本の小説・詩集) 塩野米松(作家) 『金剛の塔』 木下昌輝[著] 6 祝・日本翻訳大賞受賞! ジョゼ・ルイス・ペイショット(木下眞穂訳)の訳し下ろし短篇を独占公開中! [リリース](海外の小説・詩集) 2019/06/04 7 家族はなぜ介護してしまうのか 認知症の社会学 [著]木下衆 [レビュー](社会学) 週刊新潮 『家族はなぜ介護してしまうのか : 認知症の社会学』 2 第5回日本翻訳大賞が発表 ポルトガル文学の“奇天烈”長篇小説と金融ブラックコメディに決定 [文学賞・賞] 2019/04/19 20 【ニューエンタメ書評】簑輪諒『千里の向こう』今村翔吾『てらこや青義堂 師匠、走る』ほか [レビュー](歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 末國善己(文芸評論家) 『千里の向こう』 簑輪 諒[著] 『奇説無惨絵条々』 谷津 矢車[著] 『てらこや青義堂 師匠、走る』 今村 翔吾[著] 『跡取り娘 小間もの丸藤看板姉妹』 宮本紀子[著] 『炯眼に候』 木下 昌輝[著] 8 木下サーカス四代記 山岡淳一郎著 東洋経済新報社 [レビュー](ビジネス実用) 戌井昭人(作家) 『木下サーカス四代記』 山岡 淳一郎[著] 6 木下サーカス四代記 年間120万人を魅了する百年企業の光芒 [著]山岡淳一郎 [レビュー](ビジネス実用) 週刊新潮 『木下サーカス四代記』 山岡 淳一郎[著] 0 動物園巡礼――日本各地に足を運び、考える「場」の役割 [レビュー](生物・バイオテクノロジー) 渡邊十絲子(詩人) 『動物園巡礼』 木下 直之[著] 4 第12回舟橋聖一文学賞が決定 飯嶋和一『星夜航行』が受賞 [文学賞・賞](歴史・時代小説) 2018/11/21 4 “敵討ち”のテーマに拘った大衆作家の遺作 [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説) 縄田一男(文芸評論家) 『日本敵討ち異相』 長谷川 伸[著] 『日本敵討ち集成』 長谷川 伸[著]/伊東 昌輝[編集] 『荒木又右衛門』 長谷川 伸[著] 1 京極夏彦による今昔百鬼拾遺シリーズの最新編が「小説新潮」で連載スタート [リリース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー) 2018/09/25 4 ポルトガルの現代文学を代表する“奇天烈”な秀作 [レビュー](海外の小説・詩集) 鴻巣友季子(翻訳家、エッセイスト) 『ガルヴェイアスの犬』 ジョゼ・ルイス・ペイショット[著]/木下眞穂[訳] 29 幸福な悲しみ――ジョゼ・ルイス・ペイショット『ガルヴェイアスの犬』 [レビュー](海外の小説・詩集) 滝口悠生(作家) 『ガルヴェイアスの犬』 ジョゼ・ルイス・ペイショット[著]/木下眞穂[訳] 46 第159回芥川賞に高橋弘希さん「送り火」、直木賞に島本理生さん『ファーストラヴ』 [文学賞・賞](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2018/07/18 6 宇喜多の楽土 木下昌輝 著 [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説) 清原康正(文芸評論家) 『宇喜多の楽土』 木下 昌輝[著] 2 安部龍太郎・黒川博行の連載、ハライチ岩井によるエッセイが「小説新潮」でスタート [リリース](日本の小説・詩集) 2018/06/22 2 12…›»