「菅野 久美子」検索結果一覧 (歴史・地理) ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 地理 歴史学 日本史 世界史 考古学 中国 韓国・北朝鮮 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 上司の命令だったのに…アメリカ兵捕虜を斬首し「絞首刑」になった知られざる「学徒兵」とは [レビュー](日本史) 梯久美子(ノンフィクション作家) 『最後の学徒兵』 森口 豁[著] 中年を過ぎてから未知の言語を学ぶ歓び [レビュー](エッセー・随筆/韓国・北朝鮮) 梯久美子(ノンフィクション作家) 『ハングルへの旅』 茨木のり子[著] 優遇されるエリートとその他軍閥の対立を描く [レビュー](日本史) 梯久美子(ノンフィクション作家) 『昭和史発掘 1』 松本 清張[著] 戦後日本の満洲記憶 佐藤量、菅野智博、湯川真樹江編 [レビュー](日本史/社会学) 吉田裕(一橋大名誉教授) 『戦後日本の満洲記憶』 佐藤量[編集]/菅野智博[編集]/湯川真樹江[編集] <東北の本棚>大変革期800年の営み [レビュー](日本史/考古学) 河北新報 『縄文ムラの原風景』 御所野縄文博物館[編集] 【負の世界記憶遺産】文革受難死者850人の記録 王友琴、小林一美、佐々木惠子、劉燕子、麻生晴一郎 共編共著 [レビュー](中国) 迫田勝敏 『【負の世界記憶遺産】 文革受難死者850人の記録』 王 友琴[著]/小林 一美[著]/佐々木 惠子[著]/劉 燕子[著]/麻生 晴一郎[著] 『世にも危険な医療の世界史』リディア・ケイン、ネイト・ピーダーセン著、福井久美子訳 [レビュー](世界史) 産経新聞社 『世にも危険な医療の世界史』 リディア・ケイン[著]/ネイト・ピーダーセン[著]/福井 久美子[訳] 有栖川有栖 国名シリーズ13年ぶりの新作が5集連続ランクイン[新書ベストセラー] [ニュース](日本史/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/社会学) 2018/10/13 地震、豪雨、台風、津波、噴火…… 数々の天災に見舞われた日本には「先人の知恵」がある[新書ベストセラー] [ニュース](政治/哲学・思想/日本史/倫理学・道徳/社会学) 2018/10/06 橋下徹 維新の失敗を踏まえ「強い野党の作り方」を説く[新書ベストセラー] [ニュース](政治/哲学・思想/日本史/倫理学・道徳/社会学) 2018/09/29 IKKOがドラマで示した「日本の未来におこること」その悲惨さに「どんだけ~」[新書ベストセラー] [ニュース](哲学・思想/日本史/倫理学・道徳/社会学/心理学) 2018/09/22 戦国社会を治めた「分国法」から当時の現実が見えてくる 岩波新書の新刊に注目集まる [ニュース](日本史/経済学・経済事情/倫理学・道徳/介護/家庭医学・健康) 2018/08/04 辻山良雄が薦める文庫この新刊! [レビュー](本・図書館/日本史/エッセー・随筆) 辻山良雄(「Title」店主) 『アンネの童話』 アンネ・フランク[著]/中川 李枝子[訳]/酒井 駒子[イラスト] 『歴史の話』 網野善彦・鶴見俊輔[著] 『増補 書店不屈宣言』 田口 久美子[著] 11の国のアメリカ史―分断と相克の400年(上・下) [著]コリン・ウッダード [レビュー](世界史) 山室恭子(東京工業大学教授・歴史学) 『11の国のアメリカ史 上』 コリン・ウッダード[著]/肥後本 芳男[訳]/金井 光太朗[訳]/野口 久美子[訳]/田宮 晴彦[訳] 『11の国のアメリカ史 下』 コリン・ウッダード[著]/肥後本 芳男[訳]/金井 光太朗[訳]/野口 久美子[訳]/田宮 晴彦[訳] 2017年を書評で振り返る トランプ就任、東芝崩壊、プレ金、森加計問題、MeToo運動まで[前編] [ニュース](日本の小説・詩集/政治/地理/外交・国際関係/ビジネス実用/経済学・経済事情/経営・キャリア・MBA/法律/社会学) 2017/12/28 中国文化大革命「受難者伝」と「文革大年表」―崇高なる政治スローガンと残酷非道な実態 [共編共著]王友琴・小林一美・安藤正士・安藤久美子 [レビュー](世界史) 保阪正康(ノンフィクション作家) 『中国文化大革命「受難者伝」と「文革大年表」』 王 友琴[著、編集]/小林 一美[著、編集]/安藤 正士[著、編集]/安藤 久美子[著、編集] 50代後半で一念発起、ルワンダ支援“久美子のバナナ和紙” [レビュー](地理/社会学) 東えりか(書評家・HONZ副代表) 『ルワンダに灯った希望の光』 津田 久美子[著] ユネスコ番外地 台湾世界遺産級案内 [レビュー](海外旅行/地理/歴史・地理・旅行記) 『ユネスコ番外地 台湾世界遺産級案内』 平野 久美子[編集] 書店員に聞く 遺書とは [レビュー](日本の小説・詩集/思想・社会/日本史/エッセー・随筆) 柴田健太郎 『55人の魂の記録 昭和の遺書』 梯 久美子[著] 『河童・或阿呆の一生』 芥川 龍之介[著] 『収容所から来た遺書』 辺見 じゅん[著] 『歳月なんてものは』 久世 光彦[著]