「阿津川辰海」検索結果一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 演劇、プロレス……作家の「憧れ」を形にした謎解きミステリー 『入れ子細工の夜』刊行記念エッセイ [エッセイ/レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 阿津川辰海(作家) 『入れ子細工の夜』 阿津川辰海[著] 5 円居挽の言葉に救われた『新世代ミステリ作家探訪』著者新刊エッセイ 若林踏 [エッセイ/レビュー](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/評論・文学研究) 若林踏(書評家) 『新世代ミステリ作家探訪』 若林踏[著] 14 書評家・村上貴史が「六年待った甲斐あり」「抜群に素晴らしい」と高く評価するミステリ4作 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 村上貴史(書評家) 『あと十五秒で死ぬ』 榊林 銘[著] 『雨と短銃』 伊吹亜門[著] 『蒼海館の殺人』 阿津川 辰海[著] 『おれたちの歌をうたえ』 呉 勝浩[著] 10 「探偵は何のために存在するのか」 その問題に取り組む4冊 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『蒼海館の殺人』 阿津川 辰海[著] 『新装版 頼子のために』 法月 綸太郎[著] 『十日間の不思議〔新訳版〕』 エラリイ・クイーン[著]/越前 敏弥[訳] 『九尾の猫〔新訳版〕』 エラリイ・クイーン[著]/越前 敏弥[訳] 23 「他人を自殺させる」ことができる犯人。その衝撃的な動機とは? 新時代の青春ミステリ『教室が、ひとりになるまで』 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 千街晶之(文芸評論家・ミステリ評論家) 『教室が、ひとりになるまで』 浅倉 秋成[著] 2 「2021本格ミステリ・ベスト10」 今年の1位は阿津川辰海『透明人間は密室に潜む』 海外編は『その裁きは死』 [文学賞・賞](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2020/12/07 0 「ミステリが読みたい!」 今年の1位は辻真先『たかが殺人じゃないか』 [文学賞・賞](海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2020/11/26 0 『謎解きはディナーのあとで』の著者・東川篤哉が語る 鯉ケ窪学園シリーズ最新作の創作秘話 [インタビュー/レビュー](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 実業之日本社 『君に読ませたいミステリがあるんだ』 東川 篤哉[著] 5 【ニューエンタメ書評】中島要『大江戸少女カゲキ団(二)』、薬丸岳『告解』ほか [レビュー](歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー) 大矢博子(書評家) 『永遠の夏をあとに』 雪乃 紗衣[著] 『あの日の交換日記』 辻堂 ゆめ[著] 『大江戸少女カゲキ団(二)』 中島要[著] 『告解』 薬丸 岳[著] 『透明人間は密室に潜む』 阿津川辰海[著] 1 第20回本格ミステリ大賞が発表 『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』 [文学賞・賞](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/評論・文学研究) 2020/06/28 0 新鋭のミステリ傑作集 作風の異なる四篇を味わえる [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 杉江松恋(書評家) 『透明人間は密室に潜む』 阿津川辰海[著] 1 初の短編集『透明人間は密室に潜む』全作解説と、これまでとこれから――『透明人間は密室に潜む』著者新刊インタビュー 阿津川辰海 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 阿津川辰海(作家) 『透明人間は密室に潜む』 阿津川辰海[著] 49 「ミステリが読みたい!」 今年の1位は伊吹亜門『刀と傘 明治京洛推理帖』 海外編は『メインテーマは殺人』 [文学賞・賞](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2019/12/24 8 過去へ過去へと遡る――『星詠師の記憶』著者新刊エッセイ 阿津川辰海 [エッセイ/レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 阿津川辰海(作家) 『星詠師の記憶』 阿津川辰海[著] 16 阿津川辰海 レビュー一覧 (作家) 0 あつかわ・たつみ 1994年、東京都生まれ。2017年、『名探偵は嘘をつかない』が、光文社の新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」に選ばれ、デビュー。… [本の森 ホラー・ミステリ]『名探偵は嘘をつかない』阿津川辰海/『Y駅発深夜バス』青木知己/『義経号、北溟を疾る』辻真先/『宮辻薬東宮』宮部みゆき、辻村深月、薬丸岳、東山彰良、宮内悠介 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 村上貴史(書評家) 『名探偵は嘘をつかない』 阿津川辰海[著] 『Y駅発深夜バス』 青木知己[著] 『義経号、北溟を疾る』 辻真先[著] 『宮辻薬東宮』 宮部 みゆき[著]/辻村 深月[著]/薬丸 岳[著]/東山 彰良[著]/宮内 悠介[著] 3 『名探偵は噓をつかない』&『探偵さえいなければ』刊行記念対談 東川篤哉×阿津川辰海 [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 『名探偵は嘘をつかない』 阿津川辰海[著] 『探偵さえいなければ』 東川篤哉[著] 5