-
- 今どきコトバ事情
- 価格:2,200円(税込)
最近話題となった55の言葉をピックアップし、日本社会を読み解く『今どきコトバ事情-現代社会学単語帳』井上俊・永井良和編著(ミネルヴァ書房・2000円+税)が刊行された。
若者・世代▽メディア・ネット▽仕事▽食・健康▽環境・災害-など7つのグループに分類。「キャラ」「終活」「ググる」「ブラック企業」「里山」など、いまを象徴する55の言葉が使われるようになった社会的・文化的な背景などを、それぞれ4ページの見開きで解説している。その項目を深く知りたい人に向けて、おすすめの文献が挙げられているのも親切だ。
産経新聞社「産経新聞」のご案内
産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。事件、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。
関連ニュース
-
伊集院光「言ってはいけない」真実を口にすることに警鐘
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](社会学/語学・辞事典・年鑑)
2016/06/30 -
オードリー若林「僕と俺の間の言葉が欲しい」「女性の“ボク”はキツい」鋭い言語感覚に作家も共感
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](社会学)
2016/06/14 -
高額本が“がんがん売れる” ラッパー・宇多丸の「推薦図書」が話題
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](コミック/哲学・思想/映画/社会学/宗教/心理学/ステージ・ダンス/評論・文学研究)
2016/05/18 -
【手帖】学術系6文庫が共同フェア
[ニュース](外交・国際関係/哲学・思想/軍事/世界史/社会学/生物・バイオテクノロジー)
2016/01/21 -
ハロワ職員がハロワに並ぶ ブラックユーモア化した非正規公務員の実態
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](政治)
2016/03/11