
-
- ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン
- 価格:1,650円(税込)
「パン作りって面倒」「難しそう」……でも、本当は家で“もっちりふわふわのおいしいパン”が食べたい! という方に必見のパン教室が開催されます。
横浜にてパン教室「cooking studio minna」を主催し、パン教室の講師が集まるサークル「hug」の代表でもある料理家・吉永麻衣子さんが簡単なのに本格的な味わいのパン作りを教えます。
ご紹介するのは、一番基本のドデカパンです。材料は混ぜるだけでOK。冷蔵庫に一晩置いて、翌朝は三つ折りにして焼くのみ! 発酵時の面倒な温度調節なども必要ないのにじわりとおいしさが広がるパンができあがります。少しアレンジを加え、サンドイッチやピザ風にする方法もご紹介します。
レッスンは3月19日(土)の10時~11時、11時半~12時半の2回開催され、各回定員30名になっています。吉永麻衣子さんが焼いたパンの試食もできます。
家事に、育児に、仕事に忙しいママや、パン作りビギナーも手軽に作れる、ドデカパンのレッスンを、ぜひお楽しみください。
日時:2016/03/19(土) (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30
会場:ラカグ2F soko
▼詳細はこちら▼
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01e0qty0zps1.html
吉永麻衣子(よしなが・まいこ)
1981年生まれ。聖心女子大学卒。一般企業に6年間勤務後、結婚を機に退職。2009年子連れOKの自宅パン教室「cooking studio minna」をスタートする。その後、日本ヴォーグ社のパン教室の講師や、専門学校のパンの講師にも着任。著書に『おいしい かわいい ちいさいパン』(マリン企画)、『前の日5分 朝10分で焼きたて! 簡単もちもちスティックパン』(新潮社)がある。二児の母でもある。
-
2016年3月7日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
-
稲垣吾郎愛用のボールペンは48,600円! 天才中学生の薦める文房具にも興味を示す
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](趣味/暮らし・健康・子育て)
2016/08/27 -
『渡部流 いい店の見つけ方教えます。』刊行記念 渡部建さんトーク&サイン会
[イベント/関東](グルメ)
2016/10/14 -
アヘン、ソマリア海賊に精通したノンフィクション作家が明らかにする、「日本は『納豆後進国』だ!」
[ニュース/特集・インタビュー](歴史・地理・旅行記/エッセー・随筆)
2016/04/29 -
パフォーマンスを上げるのに必要なのは「やる気」ではなく「◯気」だ――茂木健一郎流「自分基準」の磨きかた
[ニュース](家庭医学・健康)
2016/09/06 -
コンビニコーヒーが高級ホテルのコーヒーより美味しい理由 久米宏、壇蜜も納得
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](クッキング・レシピ/教育学)
2016/03/24