-
- 天才
- 価格:1,540円(税込)
石原慎太郎(83)が「田中角栄」になり代わり、一人称でその生涯を綴った小説『天才』(幻冬舎)が話題だ。庶民的でありながら類まれなカリスマ性で、総理大臣として戦後最高の支持率を誇り、激動の戦後政治を牽引した田中角栄。死後22年経った今も、「語録」や「生き方に学ぶ」など関連本が100冊以上も出続けている。その金権体質を批判し、反田中の急先鋒だったのが石原慎太郎だ。なぜその石原が今、田中角栄を描いたのか。4月1日に放送されたTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」では田中の人物像に改めて迫り、石原慎太郎をはじめ関係者の証言により、田中の魅力とその生きざまがたっぷりと語られた放送となった。
■こんなに演説の面白い人はいなかった
番組では田中の生涯を三時間にわたり再現ドラマと当時のVTRで振り返った。幼少期借金を背負った父親の下での苦労から、15歳で上京、国会議員として当選を果たし、自民党の幹事長を経て総理大臣となる。やがてロッキード事件で有罪判決を受けて表舞台から引きずりおろされた。それでもなお「闇将軍」として政界に影響を持ちつづけた。“選挙の神様”と呼ばれた田中の迫力ある名演説をスタジオで見ていた石原慎太郎は「いいねえ、こんなに演説の面白い人はいなかったね」と感嘆をあらわした。
■お金をもらったことは「まったくない」
スタジオの中居正広(43)をはじめとする面々は、田中が幹事長時代、選挙が行われる度に候補者ひとりひとりに3000万円をぽんと配る様子を再現したドラマを見て驚きをあらわす。「そういうやり方が不潔だとして批判していたのが石原さんじゃなかったんですか?」と石原は問われ、「金権を認めるわけではない。『金をもらうのは当然だ』ってそういう時代だったからね。成り行きとして仕方のない事だった。でもそういうかたちで政界を動かすのは良くない。結局それが彼自身の足を掬ったことになった」と当時を振り返った。また「石原さんはお金をぽんともらったことはありますか」との中居の切り込みに「ない、まったくない。角さんから1円でももらっていたらこんな本書けなかった」ときっぱりと否定した。
■「敵」も認める人間的魅力
また田中の気配りの細かさが紹介され、弓を引いていた石原でさえ、田中を人間関係の天才だと賞賛する。1974年に発表した記事「田中角栄研究~その金脈と人脈」で首相退陣のきっかけを作った立花隆(75)もVTRに登場し、「個人的に悪感情はない、なんとも憎めない人間的魅力がある」と語った。石原は番組最後に中居から「田中さんのことは好きですか?」と問われると「好きというかね、素晴らしい存在だった。有無を言わさずね。好き嫌いというか本当にね、尊敬するというと空々しいけど、あのひとのやった業績は評価して敬意を抱かざるを得ない。あれだけの存在感のある政治家って日本にいなかったんじゃないですか」と田中に敬意を表し番組を締めた。
関連ニュース
-
中川淳一郎×おときた駿「音喜多さん、東京都議会どうなってるの!?」 『バカざんまい』(中川淳一郎著)刊行記念特別公開対談
[イベント/関東](ノンフィクション)
2016/09/13 -
高野秀行『謎のアジア納豆』 トークイベント&サイン会 聞き手:北村浩子(FMヨコハマ「books A to Z」パーソナリティ)
[イベント/関東](歴史・地理・旅行記/エッセー・随筆)
2016/07/08 -
『巨大アートビジネスの裏側 誰がムンクの「叫び」を96億円で落札したのか』出版記念トーク&サイン会のお知らせ
[イベント/関東](アート・エンターテイメント)
2016/07/12 -
佐藤健太郎×松波成行「国道(&酷道)好き集合! 道路をめぐる謎解きワンダーナイト」『国道者』刊行記念イベント
[イベント/関東](歴史・地理・旅行記)
2016/02/22 -
日本、中国、朝鮮、モンゴル、ロシア「五族協和」を目指した「満州建国大学」元学生たちの友情と理想に胸が熱くなる
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本史)
2016/04/08