-
- 八本脚の蝶
- 価格:1,980円(税込)
ポプラ社の編集者、斉藤尚美さんから二階堂奥歯著『八本脚の蝶』という本をもらった。10年ほど前に斉藤さんが編集者として世に出した本である。今年の本屋大賞で「超発掘本」に選ばれたのをきっかけに、再び注目が集まっているという。
二階堂奥歯は昭和52年の生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科を卒業後、とある出版社に入り編集者として働いていた。本書は平成13年6月13日から15年4月26日の間、ブログに書いた日記をまとめたものである。読み始めるや、何やらただならぬ気配に支配された本であることに気付く。エロスとタナトスへの憧憬(しょうけい)だろうか。彼女は15年4月26日未明、飛び降り自殺する。25歳だった。
本書については来週の「手帖」で詳しく紹介するつもりだ。(桑原聡)
産経新聞社「産経新聞」のご案内
産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。事件、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。
関連ニュース
-
ヤフー×本屋大賞「2020年ノンフィクション本大賞」のノミネート作品が発表
[文学賞・賞](政治/自伝・伝記/思想・社会/歴史・地理・旅行記/科学/エッセー・随筆)
2020/07/21 -
角幡唯介『極夜行』が受賞 本屋大賞とYahoo!による「ノンフィクション本大賞」が決定
[文学賞・賞](自伝・伝記/歴史・地理・旅行記/エッセー・随筆)
2018/11/14 -
2019年ノンフィクション本大賞が決定 日々の子育てを描いた『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が異例の受賞
[文学賞・賞](自伝・伝記/エッセー・随筆/教育学/妊娠・出産・子育て)
2019/11/06 -
辻村深月さん、本屋大賞受賞作への思い語る「子どもとかつて子どもだったすべての人に」
[ニュース](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2018/04/11 -
2019年『本屋大賞』ノミネート10作が決定 三浦しをん、伊坂幸太郎、森見登美彦など
[文学賞・賞](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー)
2019/01/22