-
- 大学1年生の歩き方 : 先輩たちが教える転ばぬ先の12のステップ
- 価格:1,540円(税込)
トミヤマユキコと清田隆之がミュージシャンにして精神科医の星野概念をゲストに迎え、大学生の不安に向き合う講座を6月21日(水)に早稲田大学で開講する。
「大学に居場所がない」「就活がうまく行かず心が折れそう」「バイトが忙しくて勉強できない」……など、大学生の抱える様々な不安をテーマに、実際の体験談や過去の失敗談なども交えながら、心を折らないための上手な“転び方”を考える。
当日は、出演者3名へ相談するコーナーが設けられる予定だ。
大学生活の『転び方』講座
■日時:2017年6月21日(水)18:15~(開場17:45)
■会場:早稲田大学戸山キャンパス 36号館682教室
■出演:星野概念・トミヤマユキコ・清田隆之
■入場料:無料
■ご予約:早稲田大学生協戸山店 書籍部(31号館)
TEL:03-3202-4204
カウンター・またはお電話にてご予約を受け付けます(満員時予約優先)。詳しくは下記HPをご覧ください。
http://sayusha.com/news/p201706051731
-
2017年6月17日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
-
金玉を犬に喰われた「勝海舟」感染症でとんでもないデカさになった「西郷隆盛」…悲劇に見舞われた近代日本の英傑
[ニュース](文化人類学・民俗学)
2023/01/10 -
ADDを告白した栗原類が、発達障害の子を持つ親にも読んでほしい、と綴った自伝がランクイン【エッセイ・ベストセラー】
[ニュース](自伝・伝記/エッセー・随筆)
2016/10/14 -
女優の杏 作家たちが〆切の苦労を明かした一冊に爆笑!「〆切は始まりであり終わりである」
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/社会学/心理学/エッセー・随筆)
2016/11/25 -
話題の『〆切本』特殊なジャンルながら1万8千部突破でランクイン【エッセイ・ベストセラー】
[ニュース](エッセー・随筆)
2016/09/23 -
【話題の本】『黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える 26人のがんサバイバー』あの風プロジェクト著 がん闘病の思い託した短歌集
[ニュース](日本の小説・詩集)
2021/04/14