-
- 影裏
- 価格:1,100円(税込)
第157回芥川賞を受賞した沼田真佑のサイン会が岩手県と東京都の2ヶ所で開催される。
岩手県のサイン会は、8月4日(金)に岩手日報社で行われ、さわや書店本店、ORIORI店、フェザン店で『影裏』を購入した方に先着で整理券を配布。東山堂全店舗では『影裏』購入者の中から抽選で整理券が配布される。
東京都でのサイン会は、8月24日(木)に三省堂書店神保町本店で行われ、同店にて『影裏』を購入された方に先着で整理券が配布される。
芥川賞受賞作『影裏』は、岩手で自然と親しみながら暮らしていた男の平穏な日常を突然襲った「崩壊」と「別れ」を描いた一作。著者の沼田は1978年北海道生まれ。西南学院大学卒業後、福岡市で塾講師を務める。現在、岩手県盛岡市在住。2017年「影裏」で第122回文學界新人賞を受賞しデビュー。
サイン会(岩手)
■日時:2017年8月4日(金) 13:00~(開場12:30)
■定員:100名(要入場整理券)
■会場:岩手日報社 5Fホール
http://books.bunshun.jp/articles/-/3855
サイン会(東京)
■日時:2017年8月24日(木) 19:00~
■定員:100名(要入場整理券)
■会場:三省堂書店神保町本店 1階特設会場
http://books.bunshun.jp/articles/-/3855
-
2017年7月31日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
- 芥川賞・直木賞の候補作が発表 太宰治の孫にあたる石原燃に注目集まる [文学賞・賞](日本の小説・詩集/歴史・時代小説) 2020/06/17 3
- 第157回の芥川賞に沼田真佑さん「影裏」、直木賞に佐藤正午さん「月の満ち欠け」 [文学賞・賞] 2017/07/19 26
- 芥川賞・直木賞の候補作が発表 「NEWS」加藤シゲアキさん選出で注目 [文学賞・賞](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2020/12/22 21
- 第158回の芥川賞に石井遊佳さん「百年泥」、若竹千佐子さん「おらおらでひとりいぐも」、直木賞に門井慶喜さん「銀河鉄道の父」 [文学賞・賞](日本の小説・詩集) 2018/01/16 21
- 第156回芥川賞受賞作『しんせかい』は「富良野塾」の内幕を描いた「私小説」なのか? [ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集) 2017/01/23 3