本日10日に第20回大藪春彦賞の候補作品が発表された。
大藪春彦賞選考委員会は、2016年10月から2017年9月までの選考対象期間に刊行された作品から、伊岡瞬『痣』(徳間書店)、神野オキナ『カミカゼの邦』(徳間書店)、呉勝浩『白い衝動』(講談社)、佐藤究『Ank:a mirroring ape』(講談社)、深町秋生『地獄の犬たち』(KADOKAWA)の5作を候補として選出した。
選考会は、2018年1月22日に大沢在昌、黒川博行氏、藤田宜永の3名によって行われ、受賞作には大藪春彦賞正賞(顕彰牌)と副賞(賞金300万円)が贈られる。
大藪春彦賞は、作家・大藪春彦の業績を記念して創設された文学賞。主にハードボイルド小説・冒険小説に分類される小説を対象とし、優れた物語世界の精神を継承する新進気鋭の作家及び作品に、毎年、授与される。
■第20回大藪春彦賞候補作
伊岡瞬『痣』(徳間書店)
神野オキナ『カミカゼの邦』(徳間書店)
呉勝浩『白い衝動』(講談社)
佐藤究『Ank:a mirroring ape』(講談社)
深町秋生『地獄の犬たち』(KADOKAWA)
関連ニュース
-
「新宿鮫」最新12巻がベストセラー1位 鮫島の敵は「これまで出てこなかったタイプの殺人者」[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2022/12/03 -
浅田次郎最新作は歴史小説版「逃げ切り世代 VS 貧乏くじ世代」
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/12/21 -
宮部みゆきのライフワーク「三島屋変調百物語」おちかが嫁に行き新章に突入
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル)
2019/12/14 -
巨匠・大沢在昌の生原稿が手に入るチャンス 連載9年に及んだ超大作がついに刊行
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/01/19 -
「新宿鮫」シリーズ3年ぶりの新刊『黒石 新宿鮫12』発売 前作『暗約領域』は文庫化でベストセラー
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説)
2022/11/26