
全国の書店員が「今いちばん売りたい本」を選ぶ「本屋大賞」とインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」が連携して新設された「Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」のノミネート作品が9月11日に発表された。
2017年7月1日から2018年6月30日の間に、日本語で出版されているノンフィクション作品の中から書店員による一次投票を経て、以下の10作品が選出された。
■ノミネート作品
『一発屋芸人列伝』山田ルイ53世[著]新潮社
『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』松本創[著]東洋経済新報社
『極夜行』角幡唯介文藝春秋
『告白 あるPKO隊員の死・23年目の真実』旗手啓介[著]講談社
『日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る』青山透子[著]河出書房新社
『ノモレ』国分拓[著]新潮社
『Black Box』伊藤詩織[著]文藝春秋
『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』内田洋子[著]方丈社
『ユニクロ潜入一年』横田増生[著]文藝春秋
『43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層』石井光太[著]双葉社
「Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」のノミネート作品
大賞作品は、本屋大賞実行委員会の審査・選考を経て、11月上旬に発表される予定。大賞作品の作者には副賞として100万円の取材支援費を提供される。
関連ニュース
-
「自分で注文して作った」ユニフォーム姿で滋賀への愛を叫ぶ 本屋大賞『成瀬は天下を取りにいく』著者・宮島未奈さん(スピーチ全文公開)
[ニュース/文学賞・賞](日本の小説・詩集)
2024/04/10 -
2019年ノンフィクション本大賞が決定 日々の子育てを描いた『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が異例の受賞
[文学賞・賞](自伝・伝記/エッセー・随筆/教育学/妊娠・出産・子育て)
2019/11/06 -
2020年本屋大賞は凪良ゆう『流浪の月』 常識とはなにか、普通とはなにかを考えさせてくれる作品
[文学賞・賞](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集)
2020/04/13 -
2019年本屋大賞は瀬尾まいこさん『そして、バトンは渡された』に決定
[文学賞・賞](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/04/09 -
ヤフー×本屋大賞「2021年ノンフィクション本大賞」のノミネート作品が発表
[文学賞・賞](ノンフィクション)
2021/07/21