英語版『The Emissary』多和田葉子[著]マーガレット満谷[訳]
米国において最も権威のある文学賞の一つとされる全米図書賞(National Book Awards)が14日に発表され、第69回翻訳書部門でドイツ在住の作家で詩人の多和田葉子さんの小説『献灯使(The Emissary)』が選ばれた。
『献灯使』は、大災厄に見舞われ、外来語も自動車もインターネットもなくなった鎖国状態の日本を舞台にしたディストピア小説。著者の多和田さんは、1960年東京都生まれ。1991年に『かかとを失くして』で群像新人賞、1993年に『犬婿入り』で芥川賞を受賞。日独二ヶ国語で作品を発表しており、2016年にクライスト賞を受賞。2006年よりベルリン在住。
「全米図書賞(National Book Awards)」は、米国で最も権威のある文学賞の一つ。1950年3月15日に、複数の出版社グループによって創設され、現在は全米図書協会によって運営されている。小説・ノンフィクション・詩・翻訳文学・児童文学の5部門があり、受賞者には副賞が贈られる。
関連ニュース
- 読書家垂涎?! 表参道ヒルズに登場した「森の図書室」 物語に由来したフード&ドリンクも [ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/読み物/エッセー・随筆/クッキング・レシピ) 2016/04/15 1
- 「ドリフターズ」最新刊が2年半ぶりに初登場1位 アニメ2期を待ち望む声多数[コミックスベストセラー] [ニュース](コミック) 2018/12/08 1
- 第9回山田風太郎賞が決定 真藤順丈『宝島』が受賞 [文学賞・賞](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2018/10/29 2
- 『進撃の巨人』最新22巻で続々と世界の謎が明らかに! 読み返すのに最適な時期が到来【コミックスベストセラー】 [ニュース](コミック) 2017/04/15 2
- 内館牧子最新作『すぐ死ぬんだから』 漫画版も公開[文芸書ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2018/12/01 0