ストーカー被害当事者が「総毛だつ」行為の一部始終を語った1冊

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

ストーカーとの七〇〇日戦争

『ストーカーとの七〇〇日戦争』

著者
内澤 旬子 [著]
出版社
文藝春秋
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784163910284
発売日
2019/05/24
価格
1,650円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

“総毛だつ”行為の一部始終を被害当事者が語る希有な一冊

[レビュアー] 東えりか(書評家・HONZ副代表)

 2019年3月、杉並区の保母が自室に侵入されて殺害され、同僚男性が逮捕。

 13年10月、三鷹の女子高校生がかつての交際相手にリベンジポルノをされた末、殺害された。

 12年11月、逗子市の女性が、6年前に交際しストーカー規制法による警告が出された男によって殺害された。

 これらは被害者が殺されたことで明るみに出た事件だ。彼女たちの気持ちは今まで表に出ることはほとんどなかった。

 本書は被害当事者が、ストーカー行為の一部始終を赤裸々に語った数少ない本である。一度は信頼した人が変貌していく過程に総毛だつ。

 都会から離れ、小豆島に居を移した著者はマッチングサイトで知り合ったAと交際を始めた。しかしAの自分勝手な行動に嫌気がさし別れを切り出すと、Aは著者に執着する。

 海を隔てた町に住んでいるAは小豆島に来て話し合いたいという。拒絶しても執拗な電話やメール、SNSのメッセージが続き、やがて脅迫となった。恐怖を感じた著者は、警察の生活安全課に駆け込んだ。

 そして判明したのは、Aは偽名であり前科があるということだった。

 警察の保護を受けるためには二人の仲について説明し、受け取ったメッセージをすべて読んでもらわなくてはならない。大人として交際をしていた著者にとって他者に知られることも大きなショックとなる。そんな思いまでして警察の力を借りても接触は止まらない。

 ひっそりと家を引っ越し、ペットの山羊を人に預け、息をひそめるように暮らす中、待望の逮捕に漕ぎつけるも、釈放後、さらなるストーキングが始まってしまう。

 煙草や薬物、博打などと同じく人への強烈な執着は病気である。治療への手立てが進みつつあるが、本人に病識がなければ、絵に描いた餅だ。

 自分の失敗も包み隠さず綴った本書は、同じような境遇の人への心強い参考書となるだろう。

新潮社 週刊新潮
2019年6月13日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク