「マチネの終わりに」ポスタービジュアル ©2019 フジテレビジョン アミューズ 東宝 コルク
平野啓一郎『マチネの終わりに』を原作とした映画が、2019年11月1日に全国公開される。
『マチネの終わりに』は、38歳の天才クラシックギタリスト・蒔野聡史と、2歳年上の小峰洋子の切なすぎる恋の行方を軸に、芸術と生活、父と娘、グローバリズム、生と死など、現代的テーマを重層的に描かれた恋愛小説。第2回渡辺淳一文学賞を受賞している。
映画では、蒔野役を福山雅治、小峰役を石田ゆり子が演じるほか、伊勢谷友介や桜井ユキ、木南晴夏、風吹ジュン、板谷由夏、古谷一行などが出演する。監督は「美女か野獣」「ガリレオ」を手掛けたほか、現在放送中の連続ドラマ「シャーロック」で演出を担当している西谷弘、脚本は「きらきらひかる」「GOOD LUCK!!」「マチベン」を執筆した井上由美子が担当している。
原作者の平野啓一郎は、1975年愛知県生れ。京都大学法学部在学中に文芸誌「新潮」に投稿した『日蝕』により芥川賞を当時最年少で受賞し、デビュー。以後、数々の作品を発表し、各国で翻訳紹介されている。2009年に『決壊』で芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞、2010年に『ドーン』でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞、2019年に『ある男』で読売文学賞を受賞している。その他著書に『文明の憂鬱』『葬送』『高瀬川』『滴り落ちる時計たちの波紋』『あなたが、いなかった、あなた』『かたちだけの愛』『空白を満たしなさい』『透明な迷宮』などがある。
-
2019年10月25日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
- 直木賞受賞作『少年と犬』は機能不全に陥ったこの国情景を描いた諷刺小説 [ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/エッセー・随筆) 2020/07/24 2
- 浅田次郎最新作は歴史小説版「逃げ切り世代 VS 貧乏くじ世代」 [ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2019/12/21 1
- 女優の中江有里 浮世絵を基にした「掌編」の楽しみ方を語る [ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](地球科学・エコロジー/心理学) 2017/02/09 3
- 次は『夫のトリセツ』 ベストセラー『妻のトリセツ』待望の夫編が刊行 [ニュース](タレント本/家事・生活/心理学/演劇・舞台) 2019/11/02 2
- 『ニューヨークの魔法の約束』発売記念 湘南にニューヨークの魔法をかけよう! [イベント/関東](日本の小説・詩集) 2016/11/25 2