-
- FACTFULNESS(ファクトフルネス)
- 価格:1,980円(税込)
■事実の力、コロナ禍で再注目
全世界で200万部のベストセラーの本書。日本では昨年1月の発売からコンスタントに売れていたが、今年3月後半からはさらに売り上げが上向き、発行部数は電子書籍も含め68万部を誇る。
題名のファクトフルネスは、データや事実に基づき世界を読み解く習慣のこと。日経BPプロモーション戦略部の東城宏実さんは、「著者は感染症や公衆衛生の専門家。新型コロナウイルスの感染拡大で不安な毎日が続く中、データを基に世界を正しく見る習慣を身につけたいと思った人が多かったのでは」と好調の理由を分析する。
教育、貧困、環境、医療、人口問題などの幅広い分野について、最新の統計データを紹介しながら世界の正しい見方を紹介した本書。著者が「グローバルな危機が目の前にある」とし、もっとも心配するリスクとして挙げた「感染症の世界的流行」が現実となってしまったのは残念だが、東城さんは「本書は、恐れや焦りなどの本能に負けず、ファクト(事実)をもとに正しく世の中を見る方法を著者が命をかけて書いたもの。コロナ危機に直面している今、多くの人に読んでもらいたい」と話している。(ハンス・ロスリング他著 上杉周作、関美和訳/日経BP・1800円+税)
産経新聞社「産経新聞」のご案内
産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。事件、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。
関連ニュース
- GW10連休で思わぬ効果!? 「渋滞学」教授の著書に注目集まる[ビジネス書ベストセラー] [ニュース](政治/ビジネス実用/数学/社会学) 2019/05/11 2
- 「間違い」を避け「賢く生き抜く」ための思考法とは 『Think clearly』著書の最新刊に注目集まる [ニュース](自己啓発/ビジネス実用/倫理学・道徳/心理学) 2020/02/08 1
- ギリシャの元財務大臣が著した「とんでもなくわかりやすい経済の話」に注目集まる[ビジネス書ベストセラー] [ニュース](政治/ビジネス実用/地球科学・エコロジー/数学/経済学・経済事情) 2019/04/13 4
- 昨年末、一番売れたビジネス書は? [ニュース](ビジネス実用/社会学/環境・エコロジー) 2020/01/11 1
- コロナ禍にある今こそ大切な「ファクトフルネス」 [ニュース](政治/ビジネス実用/倫理学・道徳/社会学/心理学) 2020/04/11 6