第42回サントリー学芸賞が決定 酒井正、李賢晙、伊藤亜紗、梅澤礼ら8名が受賞
文学賞・賞
0-
- 日本のセーフティーネット格差
- 価格:2,970円(税込)
第42回サントリー学芸賞が12日に発表され、法政大学経済学部教授の酒井正さんや小樽商科大学言語センター准教授の李賢晙さん、東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター准教授の伊藤亜紗さんなど8名の受賞が決まった。
「サントリー学芸賞」は、「政治・経済」「芸術・文学」「社会・風俗」「思想・歴史」の4部門に分かれ、毎年、前年1月以降に出版された著作物を対象に選考し、広く社会と文化を考える、独創的で優れた研究、評論活動をされた方に与えられる学術賞。
今年は下記の8名の作品が受賞、贈呈式は12月15日に東京都内で開かれる。
【政治・経済部門】
『日本のセーフティーネット格差』酒井正[著]慶應義塾大学出版会
『人類と病』詫摩佳代[著]中央公論新社
【芸術・文学部門】
『「東洋」を踊る崔承喜』李賢晙[著]勉誠出版
『アンチ・アクション』中嶋泉[著]ブリュッケ
【社会・風俗部門】
『記憶する体』伊藤亜紗[著]春秋社
『南方熊楠のロンドン』志村真幸[著]慶應義塾大学出版会
【思想・歴史部門】
『囚人と狂気』梅澤礼[著]法政大学出版局
『五・一五事件』小山俊樹[著]中央公論新社
関連ニュース
- 国政がまともにまわっているのは独裁国家だけ? 民主主義VS全体主義による『第三次世界大戦』【新書ベストセラー】 [ニュース](地理/哲学・思想/日本史/社会学/エッセー・随筆) 2017/04/01 1
- 発達障害について正しい知識を持っていますか? [ニュース](地理/日本史/社会学/心理学/家庭医学・健康) 2017/06/17 1
- 【話題の本】『燃えた、打った、走った!』長嶋茂雄著(中央公論新社・1700円+税) [ニュース](野球) 2020/11/21 0
- 【話題の本】『夢を生きる』羽生結弦著 [ニュース](ノンフィクション/スポーツ) 2018/04/06 18
- 百田尚樹が「逃げても大丈夫」と説く新刊が10万部突破【新書ベストセラー】 [ニュース](自己啓発/日本史/倫理学・道徳) 2018/03/31 1