2020年 年間ベストセラー発表! 本屋大賞強し 乃木坂46のトップ5独占を阻んだ「田中みな実」[トーハン年間ベストセラーランキング(1)]
ニュース
-
- Sincerely yours…
- 価格:1,980円(税込)
12月1日トーハンの「2020年 年間ベストセラー」が発表された。文芸書部門では1位に「2020年 本屋大賞」を受賞した『流浪の月』、2位が第163回直木賞を受賞した『少年と犬』、3位はテレビドラマが話題の「半沢直樹」の新作と順当な結果となった。
ノンフィクション・教養書3位には2019年11月に発表された「Yahoo!ニュース 本屋大賞2019 ノンフィクション本大賞」を受賞した『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が約一年間継続的に売れ続け、強さを見せた。1位の『The WORLD SEIKYO ワールドセイキョウ 2020年春号』は総合部門でも1位となっている。
写真集部門では1位に田中みな実さんの1st写真集、2位に乃木坂46のオフショット写真集、3位は同じく乃木坂46の与田祐希さんの2nd写真集がランクイン。4位も同グループの山下美月さんの1st写真集『忘れられない人』、5位がグループを10月に卒業した白石麻衣さんの『白石麻衣 乃木坂46卒業記念メモリアルマガジン』と、1位こそ田中みな実さんに奪われたものの、フォトジェニックなメンバーが多く女性からの支持も高い乃木坂46の本領発揮となった。
ビジネス書では2019年1月の刊行から売れ続けるロングセラー『FACTFULNESS』が1位を獲得。3位には今年テレビを中心に話題となったHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)を扱った「繊細さん」に関する一冊が入った。
【単行本 文芸書】
1位『流浪の月』凪良ゆう[著](東京創元社)
2位『少年と犬』馳星周[著](文藝春秋)
3位『半沢直樹 アルルカンと道化師』池井戸潤[著](講談社)
-
- ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
- 価格:1,595円(税込)
【単行本 ノンフィクション・教養書他】
1位『The WORLD SEIKYO ワールドセイキョウ 2020年春号』(聖教新聞社)
2位『鋼鉄の法 人生をしなやかに、力強く生きる』大川隆法[著](幸福の科学出版)
3位『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ブレイディみかこ[著](新潮社)
【単行本 写真集】
1位『田中みな実1st写真集「Sincerely yours…」』田中みな実[著](宝島社)
2位『乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.02』乃木坂46[著](講談社)
3位『乃木坂46 与田祐希2nd写真集 無口な時間』与田祐希[著](光文社)
【単行本 ビジネス書】
1位『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド[著](日経BP)
2位『人は話し方が9割』永松茂久[著](すばる舎)
3位『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本』武田友紀[著](飛鳥新社)
【単行本 実用書】
1位『はじめてのやせ筋トレ』とがわ愛[著]坂井建雄[監修](KADOKAWA)
2位『世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ』はらぺこグリズリー[著](KADOKAWA)
3位『DVDでよくわかる! 120歳まで生きるロングブレス 』美木良介[著](幻冬舎)
<12月1日発表 2020年 年間ベストセラー トーハン調べ 集計期間2019年11月24日~2020年11月23日>
関連ニュース
-
第9回梅棹忠夫・山と探検文学賞が発表 荻田泰永『考える脚』に決定
[文学賞・賞](自伝・伝記/エッセー・随筆)
2020/03/07 -
妻夫木聡・吉高由里子主演「危険なビーナス」原作小説がベストセラー 東野圭吾「思い切り遊んでもらいたい」
[ニュース](日本の小説・詩集)
2020/10/24 -
【話題の本】『パンどろぼう』柴田ケイコ作
[ニュース](絵本)
2023/02/14 -
大人気学園ホラー&ミステリ最新作! 今年の〈もう一人〉は誰……? 綾辻行人『Another 2001(上)』試し読み
[試し読み](日本の小説・詩集)
2023/07/21 -
志村けんさんの人生哲学本10万部を突破 天才でありながら努力を続けてきた国民的コメディアンの偉大さを実感
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/タレント本)
2020/05/16