榎木淳弥主演 累計900万部突破「しゃばけ」シリーズ20周年を記念しスペシャルアニメ公開中
ニュース
-
- もういちど
- 価格:1,540円(税込)
7月20日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、文芸書第1位は『52ヘルツのクジラたち』が獲得した。
第2位は『invert 城塚翡翠倒叙集』。第3位は『チンギス紀 十一 黙示』となった。
4位以下で注目は10位に初登場の『もういちど』。畠中恵さんによる時代ファンタジーシリーズ「しゃばけ」の最新巻。日本橋の大店の若だんなが、彼を見守るあやかしたちに守られながら、江戸で起こる怪事件やトラブルを解決していく物語。公式サイトではシリーズ開始20周年を記念し、シリーズの名場面が凝縮されたスペシャルアニメーションが公開中だ。アニメスタジオ朱夏が制作を手掛け、監督は伊藤秀樹さん。各キャラクターのキャストは、若だんな役を榎木淳弥さん、仁吉役を内山昂輝さん、佐助役を阿座上洋平さん、屏風のぞき役を木村良平さん、鈴彦姫を金元寿子さんが演じている。
若だんな役の榎木淳弥さんは《今回のアニメの情報が出た際に、色々な方に若だんなをやるんですね!と声をかけて頂いたので、改めて『しゃばけ』の凄さを感じました。このアニメは作品の名シーン集のような作りになっていますので、皆さんぜひお楽しみに!》とコメントしている。
https://www.shinchosha.co.jp/shabake/news/0719.html
-
- 52ヘルツのクジラたち
- 価格:1,760円(税込)
1位『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ[著](中央公論新社)
自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる――。(中央公論新社ウェブサイトより)
2位『invert 城塚翡翠倒叙集』相沢沙呼[著](講談社)
あまりの衝撃的結末に続編執筆不可能と言われた、5冠獲得ミステリ『medium 霊媒探偵城塚翡翠』待望の続編! すべてが、反転。 あなたは探偵の推理を推理することができますか?(講談社ウェブサイトより抜粋)
3位『チンギス紀 十一 黙示』北方謙三[著](集英社)
チンギス、ついに梁山湖へ。そこは吹毛剣を持つ楊令が、「替天行道」の旗を宋江から受け継いだ場所だった。好評第11巻。(集英社ウェブサイトより)
4位『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 23』愛七ひろ[著](KADOKAWA)
5位『疼くひと』松井久子[著](中央公論新社)
6位『推し、燃ゆ』宇佐見りん[著](河出書房新社)
7位『異世界のんびり素材採取生活 未知なる鉱山と幻の群晶』錬金王[著](宝島社)
8位『小説8050』林真理子[著](新潮社)
9位『琥珀の夏』辻村深月[著](文藝春秋)
10位『もういちど』畠中恵[著](新潮社)
〈文芸書ランキング 7月20日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
横山秀夫『ノースライト』が待望の文庫化 2019年国内ミステリ1位、本屋大賞ノミネートの名作 西島秀俊主演ドラマでも話題[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2021/12/18 -
2.5次元舞台、ずいずいと時代小説にも進出!
[イベントレポート](歴史・時代小説)
2017/09/09 -
時代ファンタジー「しゃばけ」が創業332年の老舗・山本山とコラボ[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集)
2022/12/10 -
のん「私も仲間に入れてほしいなあ」 可愛いあやかしが活躍する時代ファンタジー「しゃばけ」にメッセージ
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/歴史・時代小説)
2020/12/19 -
畠中恵の『アイスクリン強し』が舞台化 玉城裕規、入江甚儀などが出演
[映像化](歴史・時代小説)
2017/12/26