仁義なき戦い 菅原文太伝 松田美智子著

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

仁義なき戦い 菅原文太伝

『仁義なき戦い 菅原文太伝』

著者
松田 美智子 [著]
出版社
新潮社
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784103064527
発売日
2021/06/24
価格
1,870円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

仁義なき戦い 菅原文太伝 松田美智子著

[レビュアー] 内田誠(ジャーナリスト)

◆銀幕で存在感 心に空隙

 『仁義なき戦い』や『トラック野郎』で人気を博した映画俳優・菅原文太の生涯を描く優れた評伝として、映画ファンのみならず、大方の関心を集めてよい作品だ。

 東映が「任侠(にんきょう)路線」から「実録路線」へ転換する画期となった『仁義なき戦い』。スクリーン上、果てしない抗争の中心で存在感を発揮し続けたのが菅原文太演じる「広能昌三(ひろのしょうぞう)」だった。その文太が折々に語った言葉や、俳優仲間、映画監督、プロデューサー、脚本家、付き人、家族らの証言を材料に、著者は菅原文太という人の、心の在りかを探ろうとしている。

 膨大な事実とエピソードから浮かび上がってくる文太の人生に、スターの華やかさはない。著者は「菅原文太の思考の根底にある人への不信感」の背景に、幼い時の両親の離婚があったと見ている。

 後に家庭を持った文太は「母」を失った心の空隙(くうげき)を埋めようとするかのように長男を溺愛し、俳優として成功させようと心血を注ぐ。しかし、その息子は三十一歳の若さで事故死してしまう。実母の出奔に始まり、愛息の死へと続く悲劇。やがて俳優を引退、有機農業に取り組むようになり、さらに政治に傾斜していく最晩年の総決算が、二〇一四年、沖縄県知事選での反戦演説だった。

 名護市辺野古の米軍基地建設への賛否が争点の沖縄県知事選。建設反対派の翁長雄志氏の総決起集会に集まった一万五千人の前で、文太は、国家の役割は国民を飢えさせないことと絶対に戦争をしないことだと訴え、『仁義なき戦い』のラストで裏切り者の山守に突きつけた名台詞(せりふ)、「弾はまだ一発残っとるがよ」を相手候補にぶつけてやりたいと語り、万雷の拍手を浴びた。いわば「仁義」の側に立ち続ける覚悟を世に示しつつ、演説のおよそ一カ月後、八十一年の生涯を閉じた。

 タイトルは『仁義なき戦い 菅原文太伝』となっているが、菅原文太の一生が「なりふり構わぬ仁義なき戦いだった」と言いたいわけではないだろう。著者は、タイトル付けに少し悩まれただろうか。

(新潮社・1870円)

作家。著書『越境者松田優作』『サムライ 評伝三船敏郎』など。

◆もう1冊 

坂本俊夫著『おてんとうさんに申し訳ない 菅原文太伝』(現代書館)

中日新聞 東京新聞
2021年8月29日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

中日新聞 東京新聞

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク