眠れぬ夜に接続される追憶の断章

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

半睡

『半睡』

著者
佐々木敦 [著]
出版社
書肆侃侃房
ジャンル
文学/日本文学、小説・物語
ISBN
9784863854864
発売日
2021/10/25
価格
1,760円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

眠れぬ夜に接続される追憶の断章

[レビュアー] 佐久間文子(文芸ジャーナリスト)

 本のたたずまいの清潔な美しさに心惹かれて手に取った。

 不眠についての小説であるというのにも興味を惹かれた。私自身、睡眠障害ぎみで、スムーズに眠るために、普段はできるだけそのことを意識しないようにしている。不眠に向き合うことには、怖さと関心の両方があった。

 小説は十日にわたって書き継がれた「手記」の体裁をとる。書いている「わたし」の仕事はくわしく説明されないが、著者と重ねることができる、文筆業であるらしい。老作家Y・Yとの対談をきっかけに不眠が兆していること、小学生のときに不眠になり、医者にかかったことなどが次第に明らかになる。

 ドイツ文学の研究者・翻訳家だったY・Yが小説第一作として発表した長編のタイトルが、「フォー・スリープレス・ナイト」。Y・Yが小説を書こうと思ったのは、ある女性の死がきっかけで、彼女は「わたし」もよく知る人物だった。

 架空の小説の中に出てくる、キャサリン・マンスフィールドの小説。「わたし」がかつて見た映画と、原作となった(小説では名指されていないが)内田百間の小説。同じ小説を原作とした漫画と、新たに作られた映画。眠れない夜に「わたし」が思い浮かべる小説や映画は、さまざまに接続され、記憶が引き出される。

 Y・Yの知る女性Nと、もう1人、不眠に悩む小学生だったころに見かけ、再会して親しくつきあうようになった女性Mも登場する。映画の中で、1人の女優が演じたように、NとMは、1人が2役を演じているような印象を与える。

『半睡』の最後に、漱石の小説の有名な一節が置かれている。十日間の手記というスタイルも、その小説を踏まえたもの。Y・Yの小説の登場人物が、「私はどこにもいない」を「私は今ここにいる」と読ませたように、祈りのような、現実を反転させるためのしかけと読んだ。

新潮社 週刊新潮
2021年11月25日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク