-
- 乃木坂46 北野日奈子2nd写真集「希望の方角」
- 価格:2,200円(税込)
2月15日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『乃木坂46 北野日奈子2nd写真集「希望の方角」』が獲得した。
第2位は『聖域』。第3位は『私が見た未来 完全版』となった。
1位の『乃木坂46 北野日奈子2nd写真集「希望の方角」』は乃木坂46の人気メンバー北野日奈子さんの2冊目の写真集。1月31日に今年の4月いっぱいでグループからの卒業を発表した北野さん。写真集には卒業を迎える心境を語ったインタビューも掲載されており、写真集の公式Twitterは《1人でも多くの方に北野さんの想いが届くことを心から願っています。》と綴っている。また卒業発表時のブログタイトルも「希望の方角」とし《応援して下さる皆さんの進む先に『希望の方角』がありますように 私の進む先に大きくなった『希望の方角』がありますように》と卒業後の明るい未来を願うメッセージを投稿した。
1位『乃木坂46 北野日奈子2nd写真集「希望の方角」』藤本和典[撮影]北野日奈子[著](白夜書房)
2021年8月に結成10周年という節目を迎えた大人気アイドルグループ・乃木坂46の2期生として活躍している北野日奈子さん。1st写真集から約3年ぶりとなる今作では、鹿児島から種子島、那須、そして東京。25歳の彼女の多彩な表情が見れるように、じっくりと時間をかけて撮影が行われました。今回、待望の2作目が刊行されることになり、1作目の写真集に携わった撮影スタッフが再集合。アイドル、そして一人の女性としての彼女の魅力をより身近に感じられるような素敵な写真集になっています。(白夜書房ウェブサイトより)
-
- 聖域
- 価格:1,430円(税込)
2位『聖域』コムドットやまと[著](KADOKAWA)
夢も経験も人生も全部、自分だけのものだ。コムドット・やまとの燃える哲学(KADOKAWAウェブサイトより抜粋)
3位『私が見た未来 完全版』たつき諒[著](飛鳥新社)
幻の「予言漫画」復刻!!22年の沈黙を破り、作者が新たな警告「本当の大災難は2025年7月にやってくる」1999年に刊行され、東日本大震災を予言していた漫画として話題沸騰。絶版のため中古市場では10万円以上の値がつく本作にたつき諒氏の新たな予知夢を加え解説した完全版。元ネタにもなっている自身の夢を書き溜めた「夢日記」の内容をついに本書で初公開。漫画に描かれたもの描かれなかったもの―――「夢日記」を元に予知夢の詳細を解説。なぜ表紙に「大災害は2011年3月」と描いたのか?「富士山大噴火」の夢が意味していたことは…そして、新たな「未来の夢」のメッセージとは―――(飛鳥新社ウェブサイトより)
4位『変な家』雨穴[著](飛鳥新社)
5位『コムドット写真集 TRACE』コムドット[著](講談社)
6位『鬼滅の刃 塗絵帳 -藍-』吾峠呼世晴[原作](集英社)
7位『笑本おかしばなし1 ももたろう』ガタロー☆マン[作](誠文堂新光社)
8位『鬼滅の刃 塗絵帳 -橙-』吾峠呼世晴[原作](集英社)
9位『世界でいちばん私がカワイイ』ブリアナ・ギガンテ[著](幻冬舎)
10位『乃木坂46新内眞衣2nd写真集 夜が明けたら』東京祐[撮影]新内眞衣[著](小学館)
〈エンターテイメントランキング 2月15日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
2024年このミス大賞受賞作『ファラオの密室』が文庫で登場 探偵はミイラ!? 解説は吉村作治[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2025/04/12 -
『カラオケ行こ!』映画化決定のお知らせ
[映像化]
2022/06/10 -
原田マハ 3年ぶりの長編アート小説がベストセラー1位 棟方志功を描いた『板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh』[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集)
2024/03/16 -
年末恒例ミステリランキング発表! 国内3冠を制したのはあのレジェンド作家
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2020/12/12 -
NHK Eテレで人気のスローライフ番組「やまと尼寺 精進日記」番組本三冊目が発売[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](自己啓発/家事・生活)
2022/12/10