直木賞作家・奥田英朗原作『向田理髪店』(光文社文庫)が待望の映画化、10月14日(金)より公開!
直木賞作家・奥田英朗原作『向田理髪店』(光文社文庫)が待望の映画化、10月14日(金)より公開!
本作で長年の俳優生活において映画初主演を飾る高橋克実を迎え、「イン・ザ・プール」「空中ブランコ」「オリンピックの身代金」などを送り出し、直木賞など数々の文学賞受を賞する、ベストセラー作家・奥田英朗の小説を原作とした映画「向田理髪店」の劇場公開日が決定いたしました。
映画のメイン撮影地となった大牟田市がある福岡県と、隣接エリアの熊本県で10月7日(金)より先行公開!10月14日(金)から新宿ピカデリーほかで全国公開が決定しました。同時に作品の世界観を合わしたティーザービジュアルが完成。さらに既報の主演の高橋克実、白洲迅、板尾創路、近藤芳正、富田靖子ほか、全出演陣の情報も解禁!近年では女優としての活躍が目立つ筧美和子、実力派女優・根岸季衣。他にも今作の撮影地・福岡を中心に活躍するHTK48からは女優としても活躍する矢吹奈子と2020年にセンターに抜擢されてから目覚ましい活躍が目立つ運上弘菜、朝ドラ「ちむどんどん」で今までとはまったく印象を強烈に残した本宮泰風など話題とともに実力派のキャストが出演!
観た人たちへふと故郷を思い出させる映画「向田理髪店」にご期待ください。
原作は直木賞作家・奥田英朗著『向田理髪店』(光文社文庫)
-
- 向田理髪店
- 価格:660円(税込)
原作は『純平、考え直せ』や『我が家のヒミツ』など映画化される作品も多く、直木賞をはじめ数々の文学賞を受賞するベストセラー作家・奥田英朗によるもの。寂れた元炭鉱町の理髪店を営む主人公・向田康彦を演じるのは、本作が映画初主演となる高橋克実。また、東京で働いていたものの突然、帰郷し「会社を辞めて店を継ぐ」と宣言する息子・向田和昌を白洲迅、康彦の同級生で相談役を板尾創路と近藤芳正、息子が理髪店の後継ぎになることを素直に喜ぶ母・恭子には富田靖子。どこにでもいそうな等身大の登場人物たちを細やかなでやさしさ溢れる演技で魅せてゆきます。
【書籍詳細】
書名:向田理髪店
著者:奥田英朗
発売:光文社文庫
定価:660円(税込み)
判型:文庫判ソフト
【著者プロフィール】
奥田英朗(おくだ・ひでお) 1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て、’97年『ウランバーナの森』でデビュー。2002年『邪魔』で第4回大藪春彦賞、’04年『空中ブランコ』で第131回直木三十五賞、’07年『家日和』で第20回柴田錬三郎賞、’09年『オリンピックの身代金』で第43回吉川英治文学賞と、数々の文学賞を受賞。他の作品に『純平、考え直せ』『向田理髪店』『罪の轍』『コロナと潜水服』『リバー』などがある。
【原作者コメント】
若い頃は、人並み以上の自我の強さのせいか、田舎のしがらみを疎ましく思い、故郷を避けてきたわたしですが、いつの間にか肩の力が抜け、髪も抜け、何事もニュートラルに捉えるようになると、今度は一転して故郷を恋しく思うようになりました。まったく虫がいいと言われれば返す言葉もありませんが、年月は人を変える一番のクスリのようです。誰でも故郷は、好きだったり、嫌いだったり。わたしの小説「向田理髪店」が、しばし自分の故郷を思い出させてくれるハートウォームな映画に生まれ変わりました。原作者としてうれしい限りです。
【作品紹介】
かわりゆく街、変わらない人々
寂れた元炭鉱町「筑沢町」にある理髪店の親子の葛藤を軸に、過疎化、少子高齢化、介護、結婚難など、どこの地方も抱える深刻な問題に直面しながらも懸命に生きる人々の姿を通して現在の日本で忘れられてしまった家族の絆、人とのつながりの大切さを観る人へ思い出させてくれる心温まる物語が誕生しました!
脚本・監督はNHK「ツレがうつになりまして。」の脚本を担当し、映画『子猫の涙』(2008年)で東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」特別賞受賞、深津絵里主演『女の子ものがたり』(2009年)、本作同様、奥田英朗原作、野村周平主演『純平、考え直せ』(2018年)など、様々な作品を手掛けている森岡利行。深刻になりがちな地方問題を監督の持ち味であるユーモラスでちょっぴり切なく、そして最後はほっこりさせるタッチで描いています。撮影は福岡県大牟田市で行われ、地元の方々の大々的な協力によりこの作品の持つ絶妙な世界観を作り上げることができた。変わりゆく故郷の中で私たちがこれからどう生きてゆくのか?年代を問わず観る人すべてにやさしく問いかけ、そして答えてゆく。
10/7(金)より福岡+熊本先行公開、10/14(金)より新宿ピカデリーほか全国公開が決定!
映画:『向田理髪店』
公開日:2022年10月14日(金) 新宿ピカデリーほか全国公開
※2022年10月7日(金)~福岡・熊本先行公開
監督:森岡利行
脚本:森岡利行
原作:奥田英朗『向田理髪店』
【出演】
高橋克実
白洲 迅 板尾創路 近藤芳正
芦川 誠 田中俊介 坪内 守 鈴木大輝 永田崇人 重松隆志 運上弘菜
カイラ ショウきん 佐藤順一 中尾新吾 前田みどり 林田麻里 まこパーティー
矢吹奈子 本宮泰風 / 筧 美和子 / 根岸季衣 富田靖子
公式サイト: https://mukouda.com
twitter:@mukouda_movie
Instagram: @mukouda_movie
©2022「向田理髪店」製作委員会
※この情報は2022年9月20日現在のPR TIMES掲載内容を元に作成しています。内容は更新されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。
関連ニュース
-
広末涼子と内田有紀が共犯者!? ドラマ版『ナオミとカナコ』キャスト決定!
[ニュース/映像化]
2015/11/13 0 -
世界には翻訳できない言葉がある 謎の単語「ポロンクセマ」とは? 女優・中江有里がお勧めする3冊
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/エッセー・随筆/語学・辞事典・年鑑)
2016/06/09 4 -
奥田英朗『純平、考え直せ』が野村周平主演で映画化 ヒロインは初代グラビアクイーンの柳ゆり菜
[映像化](日本の小説・詩集)
2018/08/22 1 -
年末ミステリ・ランキングを占う! 注目のレビュー・インタビュー・対談など7選
[ニュース](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2015/12/07 4 -
女優の杏「携帯電話の無い時代の働き方を味わった方がいい」80年代を追体験する一冊を紹介
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集)
2016/04/27 4