『底辺営業マンがNFTに出会い100日で人生 が変わった話』(うじゅうな・著)発売記念イベント開催
うじゅうな氏,milk氏,ルク氏参戦!『底辺営業マンがNFTに出会い100日で人生 が変わった話』(うじゅうな・著)発売記念イベント開催!!
11月14日に株式会社時事通信社は『底辺営業マンがNFTに出会い100日で人生が変わった話』の刊行を記念し、気鋭のNFTアーティスト・うじゅうな氏のLiveペイント&プチセミナー&サイン会を代官山蔦屋書店にて開催します。有名NFTアーティストのmilk氏、CNP役員のルク氏も登壇!
Web3時代の新たなデジタル資産として注目されている「NFT」。うじゅうな氏は、知識ゼロからNFTを始め、安月給・貯金ゼロサラリーマン生活と決別するまでの100日間をリアルタイムでWEB漫画として発表し、同時にNFTとしても販売するという大胆なアイデアで話題沸騰中のNFTアーティストです。
イベントでは、NFTって何? 興味があるけどよく分からない、という人にNFTのキソをNFTアーティスト自らが解説。記念NFTのLIVEペイントも行います。出来たNFTは、イベント参加者全員に、SBT(参加記念のNFT)として後日プレゼント!
イベント内容
【日時】
2022年11月14日(月)19:30〜20:40
【会場】
・代官山蔦屋書店 東京都渋谷区猿楽町16-151号館2Fイベントスペース
・オンライン(zoomウェビナー)
【定員】(*会場参加は定員になり次第、締め切りとなります。)
・会場 30名限定
・オンライン 300名限定
【参加費】(*会場参加は定員になり次第、締め切りとなります。)
・会場参加チケット 1500円(税込)
・オンライン参加チケット 1500円(税込)
・会場参加チケット+書籍 2830円(税込)
・オンライン参加チケット+書籍 3330円(税込) (※書籍は、入荷後5営業日を目安にお送りいたします。)
【プロフィール】
・うじゅうな
ギャグNFTクリエイター。1994年生まれ、宮城県出身。幼い頃からイラストレーターを夢見ていたが挫折し、某業界に就職。売れない営業マンとして死んだ目で会社勤めをしていたある日、NFTの存在を知り「自分も絵で稼げるかもしれない」と感じ、触り始める。試行錯誤していたあるNFTプロジェクトが、ソーシャルメディアインフルエンサーのイケハヤ氏の目にとまり、人気プロジェクトに。貯金ナシ・採算の見通し不明ながら、2022年春に思い切って会社を辞め、フリーランスとして独立し疾走中(←今ココ)。2022年9月にスタートしたNFTプロジェクトであるCNPJは2022年10月時点で国内時価総額ランキング2位。
・milk(みるく)
NFTアーテイスト。「CITY BOY & CITY GIRL」Founder。
フリーランスのイラストレーターとしてクライアントワークをメインに活動中。2020年6月よりデジタルイラストを始め、現在のInstagramのフォロワー数は2.4万人、昨年の11月末には表参道で個展を開催。昨年の10月からNFTコレクション「CITY BOY&CITY GIRL」を運用、今年の3月よりDiscordコミュニティ「THE CITY」を運用。
・ルク
CNP・CNPJ役員。
Twitter @ruku_practiceにて、人気NFTコレクション「Crypto Ninja Partners」略して「CNP」ならびにそのファミリーコレクションの値動きが一目でわかる「CNP TIMES」を毎日発行しているweb3おじさん。うじゅうなさんのコレクションCNP Jobsの大口ホルダーである「役員」のロールを保持。普段は40代管理職会社員している傍らで、NinjaDAO、X2E-DAO、Live Like A Cat、フリーランスの学校等のコミュニティにて様々なPJに参画。
【イベント詳細】
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/29691-1635431022.html
【イベント申し込み】
https://peatix.com/event/3385751/view
『底辺営業マンがNFTに出会い100日後に人生が変わった話』
-
- 底辺営業マンがNFTに出会い100日で人生が変わった話
- 価格:1,430円(税込)
近年、デジタル資産である「NFT」が、新たな投資先として注目を集めており、「NFTアート」の売買も盛んになりつつあります。
本書は、そんなNFTを知識ゼロから始め、安月給・貯金ゼロサラリーマン生活と決別し、人生を一変させるまでをつづった若者の漫画エッセイ。
絵で人を笑顔にしたいという幼い頃からの夢を諦め、うだつの上がらない営業マンをしてきたという著者。ある日、偶然NFTという存在を知り、幼い頃からの夢を実現できるかもしれないと考え、NFTに挑戦し始めます。
会社勤めの傍ら、試行錯誤を繰り返し、もがき、奮闘し、フリーランスとして独立するまでの日々を、4コマ漫画で毎日1話ずつWEBで配信し、さらにその漫画自体をNFT化するという大胆な発想で関係者の間で大きな話題を呼んだ本作品。 この度、新たな描き下ろしも多数加えて、ついに書籍化。
Web3時代の新しい生き方がここに!
興味はあるけれど、いろんな用語が出てきてわからない…、
解説本は買ったけど挫折してしまった…。
本書は著者の成長過程を漫画で読み進める中でNFTやDAO、Web3の知識がつく日本でいちばんわかりやすいNFTの教科書です!!
※本イベント情報は2022年11月2日現在のPR TIMESの情報を元に作成しています。内容が更新されている場合がございますので、最新の情報は主催者ページをご確認ください。
関連ニュース
-
「うらなり」の意味がわかりますか? 齋藤孝が教える電子辞書の使い方に稲垣吾郎も納得
[ニュース](本・図書館/語学・辞事典・年鑑)
2017/06/03 126 -
姫野カオルコ×中瀬ゆかり「親は永遠のミステリー」『謎の毒親』(姫野カオルコ著)刊行記念
[イベント/関東]
2015/12/01 0 -
山田五郎さん「大人の塗り絵」コンテスト審査員に就任決定!第17回大会(2022/12/1締切)から
[イベント]
2022/10/26 2 -
『100万回生きたねこ』45周年記念!【2000部限定】名久井直子さんデザインのシリアルナンバー入り限定版を発売!
[イベント/リリース](絵本)
2022/11/04 1 -
春日太一×水道橋博士『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』文庫化記念トーク&サイン会!
[イベント/関東](映画/演劇・舞台)
2016/05/31 0