-
- かぐや様は告らせたい 27 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
- 価格:660円(税込)
11月1日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『SPY×FAMILY 10』が獲得した。
第2位は『きのう何食べた?(20)』。第3位は『チェンソーマン 12』となった。
4位以下で注目は4位『かぐや様は告らせたい 27 ~天才たちの恋愛頭脳戦~』。赤坂アカさんによるラブコメディの最新刊。同作は11月2日に発売された「週刊ヤングジャンプ」49号で最終回を迎えた。2015年に連載が始まり、恋愛と頭脳戦をかけ合わせ主人公らが「いかに相手に告白させるか」を競い合う異色のラブコメとして話題となった。19年にはテレビアニメ版もスタート。King & Princeの平野紫耀さんと橋本環奈さんが主演の実写映画版も19年と21年に2本公開されている。作者の赤坂さんは連載終了にあたりマンガの作画を引退すると自身のTwitterアカウントで報告。作画はしないものの原作者としての活動は続けることや、《かぐや様には残してる大きな伏線がありまして》と語っており、多くのファンから今後の活動に期待が寄せられている。
-
- SPY×FAMILY 10
- 価格:528円(税込)
1位『SPY×FAMILY 10』遠藤達哉[著](集英社)
幼き日の■■■■は両親と平和に暮らしていた。友達との兵隊ごっこ、父親との些細な衝突、そんな日常が当たり前に続いていくと■■■■少年は疑いもしなかったが…!?(集英社ウェブサイトより)
2位『きのう何食べた?(20)』よしながふみ[著](講談社)
2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。今回のメニューは…明太釜玉カルボそうめん、鶏肉と秋野菜のオリーブオイル蒸し、さつまいものバターしょうゆ煮、鍋焼きうどん、ぶりしゃぶ、マラサダ、チキンカツなど。(講談社ウェブサイトより)
3位『チェンソーマン 12』藤本タツキ[著](集英社)
高校生活に馴染めず、組でも孤立する少女・三鷹アサ。彼女の日常は、とある“悪魔”との出会いで激変する!!世界の新たな災厄となる、その“悪魔”の目的とは!?そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!?血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!(集英社ウェブサイトより)
4位『かぐや様は告らせたい 27 ~天才たちの恋愛頭脳戦~』赤坂アカ[著](集英社)
5位『ブルーロック(21)』金城宗幸[原作]ノ村優介[漫画](講談社)
6位『乙嫁語り 14』森薫[著](KADOKAWA)
7位『陰の実力者になりたくて! (9)』坂野杏梨[漫画]逢沢大介[原作]東西[キャラクター原案](KADOKAWA)
8位『月が導く異世界道中11』あずみ圭[原作]木野コトラ[漫画]マツモトミツアキ[キャラクター原案](アルファポリス)
9位『僕のヒーローアカデミア 36』堀越耕平[著](集英社)
10位『金田一少年の事件簿30th(2)』天樹征丸[原作]さとうふみや[漫画](講談社)
〈コミックスランキング 11月1日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
「ブラッククローバー」映画化決定&最新巻がベストセラー 10巻まで無料公開中!
[ニュース](コミック)
2021/04/17 -
「西郷どんスペシャル2」で話題 磯田道史が歴史上の人物の知られざる一面を解説『日本史の内幕』
[ニュース](哲学・思想/日本史/経済学・経済事情/倫理学・道徳/介護)
2018/07/14 -
菜々緒「愛と感謝を込めて、皆様にこの写真集を届けたい」10年ぶりの写真集は世界的フォトグラファーBadboiが撮影[エンターテイメント]
[ニュース](タレント写真集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2023/04/01 -
「このミス」第1位に相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』 海外編は『メインテーマは殺人』
[文学賞・賞](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/12/28 -
山田孝之プロデュース 実写テレビドラマ化進行中「聖☆おにいさん」最新刊はフィギュア付き!
[ニュース](コミック)
2017/09/30