「野球の神様」の先へ進んだ大谷翔平 2022年を記録した写真集が岩手日報より発売[エンターテイメントベストセラー]
ニュース
2-
- 特別報道写真集 大谷翔平2022 伝説を超えた二刀流
- 価格:1,430円(税込)
11月8日トーハンの週間ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『変な絵』が獲得した。
第2位は『変な家』。第3位は『心配すんな。全部上手くいく。』となった。
4位以下で注目は8位に初登場の『特別報道写真集 大谷翔平2022 伝説を超えた二刀流』。2022年シーズン、大リーグ史上初の投打で規定打席到達という偉業を成し遂げ、ベーブ・ルースを上回る15勝34本塁打にまで記録を伸ばした大谷翔平選手の写真集。今シーズン出場した157試合の全データを振り返りながら、大谷選手の多彩な表情を切り取った報道写真を多数収録。単独インタビューでの言葉なども収録されており、大谷選手をアマチュアのころから追い続けている地元紙・岩手日報ならではの一冊となっている。
-
- 変な絵
- 価格:1,540円(税込)
1位『変な絵』雨穴[著](双葉社)
ホラー作家兼YouTuberである雨穴氏による、自身初となる11万字書き下ろし「長編小説」! タイトルは『変な絵』。見れば見るほど、何かがおかしい? とあるブログに投稿された『風に立つ女の絵』、消えた男児が描いた『灰色に塗りつぶされたマンションの絵』、山奥で見つかった遺体が残した『震えた線で描かれた山並みの絵』……。いったい、彼らは何を伝えたかったのか――。9枚の奇妙な絵に秘められた衝撃の真実とは!?その謎が解けたとき、すべての事件が一つに繋がる!今、最も注目を集めるホラー作家が描く、戦慄のスケッチ・ミステリー!(双葉社ウェブサイトより)
2位『変な家』雨穴[著](飛鳥新社)
話題騒然!!2020年、ウェブサイトで166万PVを記録 YouTubeではなんと700万回以上再生!あの「【不動産ミステリー】変な家」にはさらなる続きがあった!!謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋――間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?(飛鳥新社ウェブサイトより)
3位『心配すんな。全部上手くいく。』ヒカル[著](徳間書店)
カリスマYouTuberヒカル、待望の初書籍。「言葉」「思考」「勝ち」の哲学。だれも知らないヒカルの頭ん中。名著の誕生!(徳間書店ウェブサイトより)
4位『すべてのことはメッセージ 小説ユーミン』山内マリコ[著](マガジンハウス)
5位『BARFOUT! NOVEMBER 2022 VOLUME 326』(ブラウンズブックス)
6位『アイドル2.0』コムドットやまと[著](講談社)
7位『川口春奈 フォト&スタイルブック 「I AMU HARUNA」』川口春奈[著](幻冬舎)
8位『特別報道写真集 大谷翔平2022 伝説を超えた二刀流』(岩手日報社)
9位『選ばれる女がやっていること デヴィ夫人のマナー論』ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ[著](Clover出版)
10位『松下洸平写真集「体温」』酒井貴生[撮影]松下洸平[著](マガジンハウス)
〈エンターテイメントランキング 11月8日トーハン調べ〉
関連ニュース
- 櫻坂46・田村保乃 初写真集がベストセラー1位! 初めての水着・ランジェリーショットも [ニュース](日本の小説・詩集/サブカルチャー/タレント写真集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2021/08/28 1
- 「ガタロー☆マン」こと「漫☆画太郎」の強烈絵本第三弾『笑本おかしばなし3 てぶ~くろ』はウクライナ民話がテーマ 杉田智和と戸田恵子による読み聞かせも[エンターテイメントベストセラー] [ニュース](絵本/サブカルチャー/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2022/04/09 2
- 「橋下さん訴えないでください!」百田尚樹が橋下徹に感じた「違和感」の真実に迫った一冊が初登場1位[ノンフィクションベストセラー] [ニュース](政治/思想・社会/エッセー・随筆) 2022/12/24 4
- 日向坂46 河田陽菜「私には何もないな」からの脱却 初写真集がベストセラー1位[エンターテイメントベストセラー] [ニュース](コミック/サブカルチャー/タレント写真集) 2022/03/12 155
- 20万部突破『にゃんこ四字熟語辞典』 著者は元「文春」の副社長 最新作は『世界金玉考』[ノンフィクションベストセラー] [ニュース](自己啓発/思想・社会/エッセー・随筆) 2023/01/14 3