-
- 東京卍リベンジャーズ(30)
- 価格:528円(税込)
11月22日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『東京卍リベンジャーズ(30)』が獲得した。
第2位は『東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~(1)』。第3位は『ONE PIECE 104』となった。
今週1位の「東京卍リベンジャーズ」は11月16日に発売された「週刊少年マガジン」第51号で完結を迎えた。「東京卍リベンジャーズ」は和久井健さんによる人気漫画。人生どん底のフリーターがリベンジのために過去にタイムリープ。不良集団「東京卍會」で成り上がるために奮闘する姿を描く。「ヤンキー×タイムリープ」という斬新な設定で話題となり、映画化、アニメ化も果たした。2017年3月から約5年半に及んだ連載は終了したが、今後も実写映画続編やアニメ2期の放送が控えている他、2位にランクインした公式スピンオフ作品『東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~』の連載も続いている。さらに公式Twitterが2023年11月に行われる予定の大規模展覧会で発表されるという特別編の存在も明かしており、今後もまだまだ「東京卍リベンジャーズ」の世界を楽しめるようだ。
1位『東京卍リベンジャーズ(30)』和久井健[著](講談社)
最新タイムリープ・サスペンス第30巻!! “二代目東京卍會”vs.”関東卍會”、佳境!
ついにマイキーと対峙するタケミチ!! 発動する“黒い衝動”と明かされるマイキーの過去。大劣勢の中、タケミチの未来視(ビジョン)に異変が……!? タケミチの想いは、マイキーに届くのか!? 運命を決める最終決戦が動き出す!!(講談社ウェブサイトより)
-
- 東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~(1)
- 価格:550円(税込)
2位『東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~(1)』夏川口幸範[漫画]和久井健[原作](講談社)
『東京卍リベンジャーズ』公式スピンオフ!! 本編で明かされなかった松野千冬と場地圭介、二人の出会いから別れまでの物語。芭流覇羅との抗争で壱番隊隊長・場地圭介を亡くした、副隊長・松野千冬はその死をまだ受け入れられずにいた。そんな時、彼の手元に生前の場地からの手紙が届く――。(講談社ウェブサイトより抜粋)
3位『ONE PIECE 104』尾田栄一郎[著](集英社)
カイドウ、オロチの支配から20年…。辛い時を過ごしてきたワノ国を解放し、皆の笑顔を取り戻せるのか!? ルフィの拳に全てが懸かる!! ワノ国編、超絶最高潮!! ”ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!(集英社ウェブサイトより)
4位『わたしの幸せな結婚 4』高坂りと[画]顎木あくみ[原作](スクウェア・エニックス)
5位『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 15』日向夏[原作]倉田三ノ路[作画]しのとうこ[キャラクター原案](小学館)
6位『アオアシ 30』小林有吾[著](小学館)
7位『うるわしの宵の月(5)』やまもり三香[著](講談社)
8位『怪獣8号 8』松本直也[著](集英社)
9位『HUNTER×HUNTER 37』冨樫義博[著](集英社)
10位『黙示録の四騎士(9)』鈴木央[著](講談社)
〈コミックスランキング 11月22日トーハン調べ〉
関連ニュース
- 「IT人材80万人不足で銀行トラブル続出」「老朽化した道路が直らず放置される」……人口減少が進む日本で今後起こること 「未来の年表」第5弾が発売[新書ベストセラー] [ニュース](社会学) 2022/12/31 5
- 『人新世の「資本論」』著者が「ゼロからの『資本論』」を発表 NHK「100分 de 名著」で話題[新書ベストセラー] [ニュース](日本史/経済学・経済事情/家庭医学・健康) 2023/01/21 4
- こちらを見つめる羽生結弦の写真が「透明感半端ない」写真家が明かした撮影秘話[エンターテイメントベストセラー] [ニュース](サブカルチャー/タレント写真集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/アイススケート) 2022/12/17 219
- SNSで話題沸騰のウェブマンガ「タコピーの原罪」3ヶ月半の連載を終了 コミックス上巻がベストセラー [ニュース](コミック) 2022/03/26 2
- あだち充「MIX」で衝撃の展開 「ちはやふる」最終回目前の49巻も話題[コミックスベストセラー] [ニュース](コミック) 2022/07/23 2