岸辺露伴は探偵か? 荒木飛呂彦「このミス2023」で語る 伊坂幸太郎・辻村深月・法月綸太郎も荒木作品の魅力を紹介[文芸書ベストセラー]
ニュース
0-
- このミステリーがすごい!2023年版
- 価格:750円(税込)
12月27日トーハンの週間ベストセラーが発表され、文芸書第1位は『とんでもスキルで異世界放浪メシ 13 肉団子の甘酢あん×冒険者の流儀』が獲得した。
第2位は『八男って、それはないでしょう! 27』。第3位は『このミステリーがすごい!2023年版』となった。
3位にランクインした『このミステリーがすごい!2023年版』は年末恒例のミステリランキングブック。今年の巻頭では「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を特集。作者の荒木飛呂彦さんのインタビューの他、NHK総合で実写ドラマ化された際の脚本家・小林靖子さんのインタビュー、作家の伊坂幸太郎さん・辻村深月さん・法月綸太郎さんが荒木作品の魅力を語るコラムも掲載されている。
インタビューで荒木さんは岸辺露伴の探偵としての側面を問われ《探偵であり、お話の語り部。描いているうちにそういう役割ができていったんです》と明かしている。また露伴のキャラクターに込めた思い、シャーロック・ホームズから受けた影響、好きなミステリ作品などについても答えており、ミステリファン、マンガファンどちらにとっても貴重なインタビューとなっている。
3人の作家はそれぞれ思い思いに荒木作品をあげており、伊坂幸太郎さんは「魔少年ビーティー」の思い出、辻村深月さんは「ジョジョ」の凄さ、法月綸太郎さんは「バオー来訪者」や「ジョジョ」シリーズの独特の語彙の魅力や好きな登場人物などについて、一様に熱く語っている。
-
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 13 肉団子の甘酢あん×冒険者の流儀
- 価格:1,320円(税込)
1位『とんでもスキルで異世界放浪メシ 13 肉団子の甘酢あん×冒険者の流儀』江口連[著](オーバーラップ)
お騒がせっぷり、パワーアップ!?TVアニメ2023年1月10日より放送!(オーバーラップウェブサイトより抜粋)
2位『八男って、それはないでしょう! 27』Y.A[著](KADOKAWA)
世界征服阻止なるか!? 『ヴェルVS オットー』ついに最終局面へ!(KADOKAWAウェブサイトより抜粋)
3位『このミステリーがすごい!2023年版』編集部[編](宝島社)
34年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。(宝島社ウェブサイトより抜粋)
4位『かがみの孤城』辻村深月[著](ポプラ社)
5位『爆弾』呉勝浩[著](講談社)
6位『老害の人』内館牧子[著](講談社)
7位『戸田恵梨香『彼女』』戸田恵梨香[著](ワニブックス)
8位『その本は』又吉直樹[著]ヨシタケシンスケ[著](ポプラ社)
9位『君のいた時間 大人の流儀Special』伊集院静[著](講談社)
10位『怪物たちを統べるモノ 2 最強の支援特化能力で、気付けば世界最強パーティーに!』Sin Guilty[著](ホビージャパン)
〈文芸書ランキング 12月27日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
韓国で100万部突破の『82年生まれ、キム・ジヨン』 日本でも共感広がる
[ニュース](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ライトノベル/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/10/12 0 -
スティーヴン・キングの角川版『ダークタワー』シリーズが完結 映画公開も間近!
[映像化/リリース](海外の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー)
2017/10/27 0 -
『そして、バトンは渡された』文庫年間ベストセラーで1位 映画も100万人突破[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル)
2021/12/04 0 -
20万部突破『にゃんこ四字熟語辞典』 著者は元「文春」の副社長 最新作は『世界金玉考』[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](自己啓発/思想・社会/エッセー・随筆)
2023/01/14 0 -
行動の指針は全て「落合博満ならどうする?」になってしまった! 『嫌われた監督』の謎に迫った一冊に要注意[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](コミック/自伝・伝記/野球/エッセー・随筆/妊娠・出産・子育て)
2021/10/23 0