【話題の本】『音楽は自由にする』坂本龍一著

ニュース

0
  • シェア
  • ツイート
  • ブックマーク

■練習嫌いピアノマンの一生

多くのファンに愛された音楽家の自伝が、71年の生涯を閉じた3週間後に文庫化された。

平成19~21年にかけ「自らの人生を振り返る」企画で雑誌に語りおろした連載が元。「小学校の頃からピアノ練習は嫌い」と告白する一方、ドビュッシーに出合い音楽にはまっていった思春期や、結婚もした大学時代のことを余すことなく語る。YMOには多くが割かれ、映画「ラストエンペラー」の裏話は驚きの連続。そして社会活動についても。

発行元の新潮社が「『夏の100冊フェア』のCMに音楽を提供、出演いただいた」と話すように、幅広い活躍は巻末の年譜(連載時で止まっている分でも膨大)で示される。

書物を工芸品のように大切に扱っていたという著者。底本同様に美しさを目指し、黒と銀で印刷した表紙は照りが生じるグロスニス加工を2回施された。ドイツ語の書名と楽譜は直筆。あとがきで「とるにたりない者」とつぶやくが、滑らかなパスピエクリームという用紙をめくるたび、各方面を刺激した丁寧な仕事を知ることになる。「YMO熱狂世代から若い方まで読んでいただいている」と担当者。累計9万部発行。今月半ばには4刷が並ぶ。(新潮文庫・1100円)

伊藤洋一

産経新聞
2023年5月13日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

産経新聞社

  • シェア
  • ツイート
  • ブックマーク

産経新聞社「産経新聞」のご案内

産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。事件、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。