株式会社新潮社のご案内
1896年(明治29年)創立。『斜陽』(太宰治)や『金閣寺』(三島由紀夫)、『さくらえび』(さくらももこ)、『1Q84』(村上春樹)、近年では『大家さんと僕』(矢部太郎)などのベストセラー作品を刊行している総合出版社。「新潮文庫の100冊」でお馴染みの新潮文庫や新潮新書、新潮クレスト・ブックス、とんぼの本などを刊行しているほか、「週刊新潮」「新潮」「芸術新潮」「nicola」「ニコ☆プチ」「ENGINE」などの雑誌も手掛けている。
▼新潮社の平成ベストセラー100
https://www.shinchosha.co.jp/heisei100/
関連ニュース
-
【エッセイ・ベストセラー】1位は阿川佐和子さんが恐ろしい父・阿川弘之氏を描いた『強父論』
[ニュース](日本の小説・詩集/エッセー・随筆)
2016/08/19 -
構想9年。この後宮に心を許してはならない――美しき精霊たちの思惑が交錯する阿部智里のファンタジー長編 『皇后の碧』試し読み
[試し読み](日本の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー)
2025/06/23 -
オードリー若林「女子アナは中堅芸人ごときを相手にしない」も、水卜麻美アナは好きだと告白
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集)
2016/05/23 -
「ビートたけし」が語る「又吉直樹」の凄さ「あ、これが文学なんだ」
[ニュース](日本の小説・詩集)
2017/10/07 -
小説家の西加奈子と翻訳者の岸本佐知子がミランダ・ジュライ初の長編小説を語る
[イベント/関東](海外の小説・詩集)
2018/08/15