株式会社新潮社のご案内
1896年(明治29年)創立。『斜陽』(太宰治)や『金閣寺』(三島由紀夫)、『さくらえび』(さくらももこ)、『1Q84』(村上春樹)、近年では『大家さんと僕』(矢部太郎)などのベストセラー作品を刊行している総合出版社。「新潮文庫の100冊」でお馴染みの新潮文庫や新潮新書、新潮クレスト・ブックス、とんぼの本などを刊行しているほか、「週刊新潮」「新潮」「芸術新潮」「nicola」「ニコ☆プチ」「ENGINE」などの雑誌も手掛けている。
▼新潮社の平成ベストセラー100
https://www.shinchosha.co.jp/heisei100/
関連ニュース
-
出口治明「歴史の学び方」『「全世界史」講義』刊行記念
[イベント/関東]
2016/01/06 -
BTS 初の自伝本が本の全ジャンル「総合」ベストセラーランキングで初登場1位[エンターテイメントベストセラー]
[ニュース](タレント写真集/タレント本)
2023/07/22 -
住野よる デビュー作から3作目まで同時ランクインの快挙 3月22日には新作も【文芸書ベストセラー】
[ニュース](日本の小説・詩集)
2017/03/11 -
村上春樹 新潮社が新作小説を2017年2月に刊行 書下ろし2000枚の本格長編
[ニュース](日本の小説・詩集)
2016/11/30 -
「武将が脇役。戦争のリアルを描きたかった」直木賞受賞の『塞王の楯』は異色の歴史小説[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2022/01/29