-
- オーイ!とんぼ 第55巻
- 価格:715円(税込)
3月4日トーハンの週間ベストセラーが発表され、趣味実用書第1位は『サッカードリブル解剖図鑑』が獲得した。
第2位は『とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば』、第3位は『オーイ!とんぼ 55』となっている。
3位の『オーイ!とんぼ 55』は「週刊ゴルフダイジェスト」で2014年から連載されているゴルフマンガの最新刊。トカラ列島で育ち天性のゴルフの才をもつ少女・大井とんぼが、賭けゴルフによりプロ資格を失った元プロゴルファーと出会い、競技ゴルフの道を歩みだす。2024年4月からテレビアニメ版第1期の放送が始まり、10月には2期も放送された。一般的なマンガ誌で連載されている作品ではないため、トーハンのランキングでは趣味実用書扱いとなっているが、実はマンガ読みの間では隠れた名作として知られている。ゴルフの技術や知識も盛り込まれている一方で、人間ドラマもしっかりと描かれているため、ゴルフをプレイしていない人たちもハマると話題。冨樫義博さん、佐藤健さん、伊集院光さんらもファンであることを公言している。累計発行部数は240万部を突破している。
-
- サッカードリブル解剖図鑑
- 価格:1,540円(税込)
1位『サッカードリブル解剖図鑑』三笘薫[著](エクスナレッジ)
サッカー日本代表・三笘薫が自身のドリブル技術を徹底解剖!「僕のドリブルには抜ける理屈がある」(エクスナレッジウェブサイトより抜粋)
2位『とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば』川島隆太[監修]大谷健太[著](サンマーク出版)
言えたら超快感!言えなくても脳に高刺激!100歳超えの人にも効果が実証された新・脳トレ本!認知症予防!もの忘れ改善!滑舌向上!脳トレ博士・川島隆太教授×早口ことば芸人・大谷健太による、とっさに言葉が出てこない人のための脳トレ本。(サンマーク出版ウェブサイトより抜粋)
3位『オーイ!とんぼ 55』かわさき健[作]古沢優[画](ゴルフダイジェスト社)
4位『とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば スパルタ』川島隆太[監修]大谷健太[著](サンマーク出版)
5位『令和七年大相撲力士名鑑』「相撲」編集部[編集](ベースボール・マガジン社)
6位『ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 金のインディアン座』ゲッターズ飯田[著](朝日新聞出版)
7位『ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 銀のインディアン座』ゲッターズ飯田[著](朝日新聞出版)
8位『ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 銀の羅針盤座』ゲッターズ飯田[著](朝日新聞出版)
9位『ミステリー・パズルMURDLE(マードル)』G.T.カーバー[著]千葉敏生[訳](実務教育出版)
10位『ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 金の羅針盤座』ゲッターズ飯田[著](朝日新聞出版)
〈趣味実用書ランキング 3月4日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
日本が誇る世界一のブランド!「ななつ星 in 九州」はなぜ成功したのか 豪華列車の生みの親が全てを明かした一冊が登場[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](産業研究/鉄道)
2024/11/23 -
女優・中江有里「活版印刷には手作りの言葉が込められている」心がほっとする3冊を紹介
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](写真/ライトノベル/哲学・思想/作品集/宗教/福祉)
2016/07/15 -
先週一番売れた本[文芸書] 1位はコンビニで働く著者による芥川賞受賞作『コンビニ人間』
[ニュース](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/歴史・時代小説/経済・社会小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/心理学/評論・文学研究)
2016/08/17 -
眺めているだけで楽しい2冊の本『物語のある鉱物図鑑』『埜々原作品集 ヲかシな建物探訪記』がランクイン[趣味実用書ベストセラー]
[ニュース](語学・辞事典・年鑑)
2024/05/04 -
「世界一受けたい授業」で話題 川村元気初翻訳の大人向け絵本『ぼく モグラ キツネ 馬』がベストセラー1位
[ニュース](絵本/家事・生活/家庭医学・健康)
2021/09/25