藤田ニコル「私、可愛くないからさ」が口癖だった…“垢抜けた秘密”を全て明かした自著が初登場[エンターテイメントベストセラー]

ニュース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 3月18日トーハンの週間ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『ファーストキス 1ST KISS』となった。
 第2位は『私が見た未来 完全版』、第3位は『私が垢抜けた82の方法』となった。

 3位に初登場の『私が垢抜けた82の方法』は藤田ニコルさんの美容テクニック集。藤田さんが可愛くなるために積み重ねてきた数々の努力――メイクやスキンケア、ボディケア、ヘアケアなどの実用的なテクニックから、メンタルや考え方までを明かした一冊。藤田さんは同書のまえがきで、テレビに出始めた高校生の頃、誹謗中傷にさらされて、すっかり自信を失い「私、可愛くないからさ」が口癖になるほど自己肯定感を喪失していたと吐露。しかし自分を研究し、“自分史上ベストの可愛い”を更新し続けてきた結果、最近はなりたいイメージにも近づけるようになってきたと語る。またこの本について、《もがきながら「自分は可愛い」ってまた思えるようになるまでの物語》と述べ、《垢抜けた秘密を全部紹介するので、お役に立てたら嬉しいです》と、同書にかけた意気込みを綴っている。

1位『ファーストキス 1ST KISS』坂元裕二[著](KADOKAWA)

永遠に刻みたい、感動をあなたの手元に――。数々の名作ドラマと映画を生み出してきた脚本家・坂元裕二が贈る、映画『ファーストキス 1ST KISS』(2月7日公開・東宝)のオリジナルシナリオブックが登場!胸に響くセリフの数々を完全収録し、感動を何度でも味わえます。また、主演・松たか子による特別な寄稿文も掲載しました。映画製作の裏側や坂元裕二への想いを綴った貴重な文章で、本書ならではの読み応えも満載です。さらに、巻頭にはカラー16ページの映画スチールも収録。スクリーンで感じる感動を本書でも体験してください。(KADOKAWAウェブサイトより抜粋)

2位『私が見た未来 完全版』たつき諒[著](飛鳥新社)

幻の「予言漫画」復刻!!22年の沈黙を破り、作者が新たな警告「本当の大災難は2025年7月にやってくる」1999年に刊行され、東日本大震災を予言していた漫画として話題沸騰。絶版のため中古市場では10万円以上の値がつく本作にたつき諒氏の新たな予知夢を加え解説した完全版。元ネタにもなっている自身の夢を書き溜めた「夢日記」の内容をついに本書で初公開。漫画に描かれたもの描かれなかったもの―――「夢日記」を元に予知夢の詳細を解説。なぜ表紙に「大災害は2011年3月」と描いたのか?「富士山大噴火」の夢が意味していたことは…そして、新たな「未来の夢」のメッセージとは―――(飛鳥新社ウェブサイトより)

3位『私が垢抜けた82の方法』藤田ニコル[著](講談社)

「にこるんビーム」でテレビ界を席巻してから10年。モデル、タレントとしてだけでなく、アパレルやコスメのブランドも好調で実業家としても成功。2023年には結婚し、ギャルから大人の女性に進化中の藤田ニコルさんの美の秘密に迫る一冊です。(講談社ウェブサイトより抜粋)

4位『変な家2 ~11の間取り図~』雨穴[著](飛鳥新社)

5位『LOVE with Snow Man目黒蓮 Solo Photo Report』アイドルLabo[編](鹿砦社)

6位『書いたら燃やせ』シャロン・ジョーンズ[著]白浦灯[訳](海と月社)

7位『渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす』渡邊渚[著](講談社)

8位『乃木坂46 与田祐希 3rd写真集 ヨーダ』細居幸次郎[撮影](光文社)

9位『漫才過剰考察』高比良くるま[著](辰巳出版)

10位『人生を変えたコント』せいや[著](ワニブックス)

〈エンターテイメント 3月18日トーハン調べ〉

Book Bang編集部
2025年3月22日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク