「キングダム」最新75巻が1位 「葬送のフリーレン」14巻も発売 「ブルーロック」最新刊では「新英雄対戦」が決着![コミックスベストセラー]
ニュース
- Book Bang編集部
- [ニュース]
- (コミック)
-
- キングダム 75
- 価格:770円(税込)
3月25日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『キングダム 75』が獲得した。第2位は『葬送のフリーレン 14』、第3位は『ブルーロック(33)』となっている。
3位に初登場の『ブルーロック(33)』は2018年に連載がはじまったサッカーマンガの最新刊。日本をワールドカップ優勝に導くためのエースストライカー養成計画「ブルーロック」。300人の選手から世界一のストライカーを創るため、イカれた勝負が展開する。2022年にはアニメ化され、24年秋には第二期も放送された。現在物語ではブルーロックのメンバーが、ヨーロッパ5大リーグの指導者が率いる5チームに分かれリーグ戦を行う「新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」が開催されている。最新33巻ではドイツとフランスによる最終決戦の結末が描かれる。
1位『キングダム 75』 原泰久[著](集英社)
韓・王都進攻へ!!!紀元前230年 韓攻略戦昌平君の改革により、立て直しを図る秦国。全国民の“戸籍作り”で新たに大兵団を生み出すと、趙・魏両国を牽制しつつ、韓への進攻を開始。南陽を無血開城させることに成功する。王都・新鄭での決戦へ向けて、練兵に励むこと半年以上。遂に大軍勢を出陣させる秦軍だが…!?(集英社ウェブサイトより)
-
- 葬送のフリーレン
- 価格:594円(税込)
2位『葬送のフリーレン 14』 山田鐘人[原作]アベツカサ[作画](小学館)
帝都に広がる影と思惑の後日譚ファンタジー師匠の願いをもとに魔法文明が結実した帝都を訪れた魔法使い・フリーレン。ゼーリエ暗殺計画が水面下で進む中、護衛に就く大陸魔法協会。帝都を守る魔導特務隊。それぞれの理念と矜恃が対峙する。物語は、仄暗い影に覆われてゆく。英雄たちの“思惑”が交叉する後日譚ファンタジー!(小学館ウェブサイトより)
3位『ブルーロック(33)』 金城宗幸[原作]ノ村優介[漫画](講談社)
ラストゴールを奪うべく、潔とカイザーが手を組みチーム全体が活性化したドイツ! 負けじとフランスも共闘をみせ、一進一退の攻防は超激化!そんな過熱する戦場でネスは未だカイザーを求め、1人取り残される。そして自身の再起への道を探るが──。激動の新英雄大戦、完全優勝はどちらの手に!?史上最も予測不能な結末を目撃せよ!!
死闘を経て、新英雄誕生へ!“青い監獄”が生んだエゴは世界を覆す!!(講談社ウェブサイトより)
4位『ONE PIECE 111』 尾田栄一郎[著](集英社)
5位『SPY×FAMILY 15』 遠藤達哉[著](集英社)
6位『終末のワルキューレ 24巻』 アジチカ[作画]梅村真也[原作]フクイタクミ[構成](コアミックス)
7位『ミステリと言う勿れ 15』 田村由美[著](小学館)
8位『ウマ娘 シンデレラグレイ 18』 久住太陽[漫画]杉浦理史[脚本]Pita[脚本]伊藤隼之介[漫画企画構成]Cygames[原作](集英社)
9位『黄泉のツガイ 9』 荒川弘[著](スクウェア・エニックス)
10位『古見さんは、コミュ症です。 37』 オダトモヒト[著](小学館)
〈コミックスランキング 3月25日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
樹木希林 亡くなる半年前のロングインタビューが書籍化[新書ベストセラー]
[ニュース](政治/タレント本/演劇・舞台)
2019/08/24 -
謎の部活「平安部」の青春を描く 『成瀬は天下を取りにいく』の宮島未奈 最新作が初登場[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集)
2025/04/26 -
「自分のためのマンガは自分しか描いてくれない」マンガ大賞に輝いた「チ。―地球の運動について―」作者が受賞式で語ったこと[コミックスベストセラー]
[ニュース](コミック)
2022/07/09 -
読書芸人カズレーザーもオススメ 『ケーキの切れない非行少年たち』
[ニュース](タレント本/心理学/演劇・舞台)
2019/10/26 -
「最後の○○」ばかりを描いた傑作短編集『これでおわりです。』小坂俊史|中野晴行の「まんがのソムリエ」第6回
[中野晴行の「まんがのソムリエ」/連載](コミック)
2016/09/14