広重の浮世絵と地形で読み解く 江戸の秘密

広重の浮世絵と地形で読み解く 江戸の秘密

著者
竹村 公太郎 [著]
出版社
集英社
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784087817003
発売日
2021/04/26
価格
2,530円(税込)

内容紹介

広重の浮世絵は、江戸時代の写真だ!?
広重の浮世絵をこよなく愛好する著者が、ふと発想を転換して浮世絵をみたところ…驚くべき事実が浮世絵に書き込まれていることを発見! さらに専門である土木や治水の知識を合わせて考えると、江戸の地形や歴史の謎が解け、知られざる江戸幕府の政治や仕組みの秘密も見えてくる。 『日本史の謎は「地形」で解ける』シリーズが30万部以上のベストセラーとなった竹村先生ならではの謎解きを、「名所江戸百景」や「東海道五拾三次」などに描かれた名所ごとに展開。日本橋、四谷内藤新宿、溜池、新橋……この一冊を片手に、江戸の地形を巡る散歩をするのも楽しい! 美しいカラー図版満載で保存版にしたい一冊!!

【目次】
第1章.日本橋から始まる旅 ――もっと薄く、より小さくが、日本人のアイデンティティー――
第2章.「参勤交代」と「統一言語」
第3章.水運が形成した情報ネットワーク
第4章.戦国のアウトバーン、小名木川
第5章.関東平野の最重要地、軍事拠点「国府台」
第6章.馬糞が証明する 究極のリサイクル都市「江戸」
第7章.広重の〝禿山〟から考える エネルギー問題
第8章.下谷広小路 ――防災都市の原点――
第9章.日本人と橋造り ――対岸への願望――
第10章.日本堤と吉原の遊郭 ――市民が守った江戸――
第11章.遊郭の窓から五〇〇年の時空へ 〝高台〟という仕掛け
第12章.ヤマタノオロチが眠る 湿地都市の宿命
第13章.文字通りの鳥瞰図
第14章.日本の命の水の物語
第15章.歴史が生んだ近代 ――牛から電車へ――
第16章.近代化の象徴、鉄道開通と住民運動の始まり

【著者】竹村公太郎(たけむら こうたろう)
(特非)日本水フォーラム代表理事及び事務局長、人事院研修所客員教授、博士(工学)。1970年建設省入省。国土交通省河川局長などを経て現職。著書:シリーズ合計で30万部を超えるベストセラー3部作『日本史の謎は「地形」で解ける』(PHP研究所)、『水力発電が日本を救う』(東洋経済新報社)など多数。

データ取得日:2024/04/14  書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます