球道恋々
内容紹介
期待もない、波乱もない俺の人生に野球があって良かった――。明治39年春。昔は控え選手、今は小さな業界紙の編集長を務める銀平は突如、母校・一高野球部コーチにと請われた。中年にして野球熱が再燃し、周囲の嘲笑をよそに草野球ティームへ入団。そこへ降ってきた大新聞の野球害毒論運動に銀平は作家の押川らと共に憤然と立ち上がる。明治野球の熱狂と人生の喜びを軽やかに綴る痛快長篇。
データ取得日:2025/01/17
書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます