肉とすっぽん 日本ソウルミート紀行
内容紹介
牛、羊、鹿、鴨、ホルモン、鯨……うまい肉が生まれる現場にはソウルがある!・“害獣”を地域の恵みに変えた島根県美郷町モデル・「肉にも旬がある」ジビエ料理のフロンティア・常識の壁を乗り越え、馬肉文化を守り抜いた熊本の挑戦・「捨てていたもの」から価値をつくり出す職人芸とは?・「露地養殖」という“非効率”が異界の味わいを生む……etc.それぞれの土地で培われた〈知恵と技〉が日本の食の未来を照らし出す歩いて、食べて、考えた。“食の未来図”をまるごと味わう傑作ノンフィクション!
データ取得日:2021/01/11 書籍情報:openBD