占領と引揚げの肖像BEPPU
内容紹介
占領軍と引揚げ者がひしめいたモダン都市BEPPUの相貌――別府がBEPPUであった頃
◆ 日本戦後史の空白を埋めるのは各地方に遺された戦後史である。東京中心の戦後史では、個々の住民が体験した戦後が見えてこない。
◆ 本書では、敗戦当時、陸海軍の保養所があった泉都・別府を中心に戦後史を再発掘した。
◆ 地域戦後史を東アジアの視野から再検証。
◆ 日本戦後史の空白が朝鮮戦争期(1950−1953)にあることを指摘。
◆ 地域戦後史を東アジアの視野から再検証。
データ取得日:2025/03/15
書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます