「河出書房新社」一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 ベストセラー『水曜の朝、午前三時』の著者が再び描く愛の物語。青春という過去を抱きつつ、いま身近にいる人を大切に思う。だから人生は美しい―― [レビュー](日本の小説・詩集) 田村文(共同通信編集委員) 『美しき人生 = What is Life』 蓮見, 圭一, 1959- 38歳女性が出会い系サイトで会った70人に本を薦めまくって感じたこと [対談・鼎談/レビュー](エッセー・随筆) 碇雪恵 『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』 花田, 菜々子, 1979- 千年読み継がれる『源氏物語』とは何か? 角田光代×池澤夏樹対談【第2回】 [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集/古典) 河出書房新社 『日本文学全集 04』 池沢, 夏樹, 1945-/紫式部, 平安中期/角田, 光代, 1967- 千年読み継がれる『源氏物語』とは何か? 角田光代×池澤夏樹対談【第1回】 [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集/古典) 河出書房新社 『日本文学全集 04』 池沢, 夏樹, 1945-/紫式部, 平安中期/角田, 光代, 1967- 天才アラーキー、伝説のデビュー作が発売! 消えた幻のオリジナル版が半世紀を経て甦る [リリース](写真) 2017/03/10 イラストレーターの益田ミリさんとライターの武田砂鉄さんへ、お二人の共著『せいのめざめ』刊行を記念して、12の質問をしました。異色の顔合わせで振り返る、「性」のあれこれ。 [インタビュー/レビュー](コミック) 『せいのめざめ』 益田, ミリ, 1969-/武田, 砂鉄, 1982- 現代チェコを代表する作家にしてミラン・クンデラの後継者 イジー・クラトフヴィルの代表作『約束』本邦初訳刊行記念インタビュー [インタビュー/レビュー](海外の小説・詩集) 『約束』 Kratochvil, Jiří, 1940-/阿部, 賢一