[証言]日本のアングラ 演劇革命の旗手たち [著]西堂行人 レビュー 新潮社 週刊新潮 [レビュー] (ステージ・ダンス/演劇・舞台) 『[証言]日本のアングラ』 著者 西堂行人 [著] 出版社 作品社 ジャンル 芸術・生活/演劇・映画 ISBN 9784861825347 発売日 2015/10/30 価格 2,860円(税込) ネット書店で購入する 書籍情報:JPO出版情報登録センター ※書籍情報の無断転載を禁じます [証言]日本のアングラ 演劇革命の旗手たち [著]西堂行人 [レビュアー] 週刊新潮 アングラ演劇が興ったのは1960年代後半だ。その担い手は徒手空拳の素人たちだった。唐十郎、鈴木忠志、佐藤信、そして寺山修司に別役実。きらめく才能が、それぞれの「集団」を率いて大暴れした。7人との対話と2本の論考で甦る、演劇が熱かった時代。 2015年12月24日号 掲載 ※この記事の内容は掲載当時のものです 週刊新潮 エンターテイメント 演劇・舞台 ステージ・ダンス 作品社 [証言]日本のアングラ 西堂行人