【聞きたい。】中村文則さん 『自由思考』

インタビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

自由思考

『自由思考』

著者
中村 文則 [著]
出版社
河出書房新社
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784309028149
発売日
2019/07/08
価格
1,540円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

【聞きたい。】中村文則さん 『自由思考』

[文] 海老沢類(産経新聞社)

■多様性愛する初エッセー集


中村文則さん

 エッセー集を編むのは意外にもこれが初めて。作家デビューから17年、折に触れて新聞や雑誌などに発表してきた文章に、書き下ろしを加えた111本が収められている。

 「ときどきの時代背景の中で、『今必要とされる言葉って何だろう?』と、よく考えてましたね。エッセーは小説よりも短くて自由な感じがあって、いろんなことを試せるのも面白い」

 東日本大震災の直後、大学時代を過ごした福島の地元紙に寄せた温かなメッセージもあれば、自作の誕生秘話、ドストエフスキーや太宰治への偏愛をつづった文章もある。一方で、森友学園問題などを取り上げて政権を批判。強者の立場から物事を語る人が増えている、と現代社会にも警鐘を鳴らす。

 年間自殺者が3万人に上る現実に触れた産経新聞掲載の「文化も救ってくれる」(平成21年2月)は現代文の入試問題にも使われたという。生きることにしんどさを感じながら、いろんな小説を読み、言葉を取り込むことで救われてきたと回想する。そして、絶望を感じる世の中であっても〈文化は、すべての人間に対して、平等に開かれている〉と書く。

 「昔から変わっていないのは、多数派と少数派がいたら基本、少数の側に立つという意識ですね。僕自身ずっと生きづらさを抱えて生きてきたので、どうしてもそういう立場から物事を見る。文学というのはすごく幅の広いもの。国や政治を超えて、人を救うと思うんです」

 著者あとがきに〈私は全ての多様性を愛する〉とある。そんな思いも込めながら、作家志望者へのアドバイスも書き下ろした。「今の文学シーンなんて頑張って自分で変えちゃえばいい。いろんな作家がいればいいんですよ。華々しく出てくる新人、求めてます」(河出書房新社・1400円+税)

 海老沢類

   ◇

【プロフィル】中村文則

 なかむら・ふみのり 昭和52年、愛知県生まれ。平成14年に『銃』でデビュー。17年に『土の中の子供』で芥川賞。『掏(ス)摸(リ)』の英訳版が米紙ウォールストリート・ジャーナルの年間ベスト10小説に選ばれるなど海外でも評価が高い。

産経新聞
2019年8月11日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

産経新聞社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク