エンタテインメントを追う 『虎を追う』著者新刊エッセイ 櫛木理宇

エッセイ

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

虎を追う

『虎を追う』

著者
櫛木理宇 [著]
出版社
光文社
ジャンル
文学/日本文学、小説・物語
ISBN
9784334913052
発売日
2019/09/19
価格
1,870円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

エンタテインメントを追う

[レビュアー] 櫛木理宇(作家)

 いままでの半生で、もっとも本を多く読み、かつ購入したのはおそらく大学時代でしょう。と言っても貧乏学生だったので、新刊にはなかなか手が出ず、ひたすら古本屋に通う日々を送っていました。

 当時ハマったのは、まず澁澤龍彦、種村季弘(すえひろ)などの耽美(たんび)で幻想的な作家たちでした。河出文庫の古本で、本棚の一角をずらりと埋めたものです。

 しかし同時期に、なぜか耽美や幻想とはほど遠いジャンルにも大ハマりしました。それが“冤罪”と“殺人実話”です。

 後藤昌次郎『冤罪』。青地晨(あおちしん)『冤罪の恐怖』。コリン・ウィルソン『連続殺人の心理』や『世界残酷物語』。牧逸馬『世界怪奇実話』。佐木隆三『殺人百科』等々――。当時購入した本は、いまだに自宅の本棚に八割強残っています。

 それから十年以上経ち、どういうわけかわたしは小説の新人賞をいただきました。以来、小説を書いては大きな出版社で本を出してもらっています。ただしライトホラーのシリーズ以外では、読者からいただく言葉の大半が「後味が悪い」、「薄暗い」、「いやなやつしか出てこない。不快」……。

 前置きが長くなりましたが、新刊『虎を追う』は、「後味の悪くない、ザッツ・エンタテインメント」です。事件は不快で薄暗く、幼女が何人も殺され、いやなやつもたくさん出てくるけれど、最後はすっきり解決して読者にストレスを感じさせない“エンタメミステリー”を第一に目指しました。

 そのためにはまず書く側が楽しもうということで、かつて耽溺(たんでき)し、かついまでも大好きな“殺人実話”と“冤罪”の要素をこれでもかとぶちこみました。正確に言えば“冤罪”をテーマの一つとし、“殺人実話”のエッセンスを随所に盛りこんだ作品です。

 おかげで作者の趣味が全開の、エンタテインメントなミステリーが書き上がったと自負しております。読者の方がたに、すこしでも楽しんでいただければ幸いです。

光文社 小説宝石
2019年10月号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

光文社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク