九州豪雨被災で一部不通が続くJR日田彦山線。3年ぶりでバス高速輸送システム(BRT)による復旧が決まった彦山-宝珠山駅間には、実は奇妙な因縁がある。線路は小倉側と日田側の南北から延伸したが、戦時中の資材不足で工事が止まり、19年間も未開通のまま放置された。戦争に次いで豪雨に翻弄される歴史を知ったのはこの本のおかげ。他にも、佐賀県の温泉町が「泥棒が増える」と鉄道建設に抵抗した話など、面白いエピソード満載。1870円。ビジネス編集部=092(711)5523。

-
2020年6月6日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
