英会話力があがる。覚えておきたいビジネスに役立つ「パラフレーズ」

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

英会話力があがる。覚えておきたいビジネスに役立つ「パラフレーズ」

[レビュアー] 印南敦史(作家、書評家)

見るだけで英語が話せるようになる なるほど! 英会話フレーズ』(重盛佳世 著、総合法令出版)の著者は、大手スポーツアパレルメーカーを40歳目前で退社して渡英し、カンタベリーの語学学校で英語を基礎から学びなおしたという経歴の持ち主。

現在は執筆活動に加え、外国人向けアパートメントのコンシェルジュとしても活躍しているそうです。

現地の人々との交流を通じ、生きた英語を吸収するなかで気づいたのは、彼らの表現力の豊かさ。

日本語でもそうであるように、ひとつのことについて、いろいろな言い換え(パラフレーズ)をすることの意義を実感したというのです。

実は、英語を覚えるにはこのパラフレーズを使うことがとても効果的だったんです。

私も知らず知らずのうちに、パラフレーズを使って英語を覚えていました。

例えば「質問フレーズ」ひとつとっても、家族や友人の間ではカジュアルな言いかたをしますが、ビジネスの場ではフォーマルな言いかたをします。

また、日常生活でよく使う「暑い」などの表現も、少し暑いのか、とても暑いのか、我慢できないくらい暑いのかによって、使うフレーズは変わります。

こうしてシチュエーションに応じて言い換えるだけで、表現の幅が広がるだけでなく、新しい単語が芋づる式にどんどん身に付いていくんです。(「はじめに」より)

そこで本書では、日常でよく使われる52ものフレーズの言い換えを解説しています。

シチュエーションや強弱の度合いに応じてまとめられているので、すぐに使うことが可能。

Chapter 2「気持ちを伝えよう!」のなかから、ビジネスに役立ちそうないくつかのフレーズを抜き出してみましょう。

賛成(I agree with〜.のパラフレーズ)

I partly agree.

部分的には賛成ですかね。

I feel the same way. [カジュアル]

私も同じ考えです。

I’m with you. [カジュアル]

君に同感だよ。(直訳:「私はあなたと一緒です。」→「同感」に!)

★基本フレーズI agree with〜.の位置づけはここ。

I’m for it. [カジュアル]

賛成です。

(“I’m all for it”で「大賛成です」に)

You can say that again! [カジュアル]

まったくそのとおり!おっしゃるとおり!

Exactly!

そのとおり!

(フォーマルな場所では“Absolutely.”「もちろんだよ」を使用。どちらも「100%賛成」の意味だそうです)

I totally agree with your opinion.

君の意見に全面的に賛成します。

*totallyをcompletely(完全に)に換えたりすることも。

いちばん上が「まぁ賛成」で、下に行くに従って「大賛成」の度合いが高まっていくそうです。(50ページより)

反対(I disagree with〜.のパラフレーズ)

I don’t think so…[カジュアル]

いやぁ…そうは思わないけどなぁ。

I’m not sure about that.

それはどうかなぁ。

I’m against it.

反対です。

★基本フレーズI disagree with〜.の位置づけはここ。

My opinion is the opposite of his one.

私の意見は、彼の意見とは反対です。

I can’t go along with your idea. [カジュアル]

君の考えには賛成できない。

There is no way I can accept his opinion.

彼の意見はまったくもって受け入れられません。(受け入れる余地なし)

There is no room for argument more!

これ以上、議論の余地なし!(議論の余地なく却下)

いちばん上が「ちょい反対」で、下に行くに従って「大反対」の度合いが高まっていくそうです。(51ページより)

〜したい(I want〜.のパラフレーズ)

I feel like drinking water.

水を飲みたい(気分)です。

I would like to drink water.

水を飲みたいのですが。(wantの丁寧表現)

★基本フレーズI want〜.の位置づけはここ。

I would love to drink water.

水をとても飲みたいのですが。(I would likeをもっと強調した表現)

I can’t wait to drink water.

水を飲みたくて待てません。

I can hardly wait to drink water.

水をとても飲みたくてたまらない。(上のcan notよりもcan hardlyのほうがさらに強い)

I’m craving water.

私は水を欲しくて仕方がない。

*have a craving forでもOK。

I’m dying to drink water.

水が飲みたくて死んでしまいそう。

いちばん上が「願望」で、下に行くに従って「より強い願望」の度合いが高まっていくそうです。(51ページより)

〜したくない(I don’t want〜.のパラフレーズ)

I don’t feel like going out.

外出したくない(気分)です。(wantより少しやわらかい表現)

I wouldn’t like to go out.

外出したくないです。(wantの丁寧表現)

★基本フレーズI don’t want〜.の位置づけはここ。

I would never go out.

私は死んでも外出したくない。(「死んでも〜したくない!」という強い表現)。

*通常はI’dと略してOK!

本書は、英語がまったくダメな初心者から、長い間勉強しているけれど、改めてまた学びなおしたいという方にも役立つはずだと著者。

肩の力を抜いて学ぶことができるだけに、ぜひ参考にしたいところです。

Source: 総合法令出版

Photo: 印南敦史

メディアジーン lifehacker
2020年10月19日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

メディアジーン

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク