仮想世界は現実の下位互換に非ず

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

メタバースとは何か

『メタバースとは何か』

著者
岡嶋裕史 [著]
出版社
光文社
ジャンル
総記/情報科学
ISBN
9784334045845
発売日
2022/01/19
価格
902円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

仮想世界は現実の下位互換に非ず

[レビュアー] 佐藤健太郎(サイエンスライター)

 昨年、フェイスブックが社名を「メタ」へ変更したことが話題を呼んだ。ネット上の仮想世界「メタバース」を制する者が次代の覇者になると考え、一直線にそこを目指す、と彼らは宣言したわけだ。

 こうして一挙にバズワードとなったメタバースについて、わかりやすく解説したのが岡嶋裕史『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』だ。いや、解説書というのは不適切だろう。メタバースの実現を強く望み、そこに住みたいという著者の願望が、本書のベースになっている。

 個人主義の進展、社会の機能不全などから、現実世界はどんどん生きづらくなっている。ならば、現実より都合よく作られたメタバースに移り住む選択肢はどうか、と著者は提案する。そこでは経済活動もでき、現実には成し得ない娯楽もあり、恋愛さえできる。これを単なる逃避と見る向きもあるだろうが、リアル世界の下位互換などではない、大きな可能性が秘められてもいる。

 こうした発想は二〇年も前からあり、当時は技術の未発達もあってうまく行かなかった。今回こそITの巨人たちの思い通りに事が進むか、まだわからない。だがすでにゲームなどを中心にメタバースは実現に近づいており、時代は必ずそちらへ動いてゆくだろう。

 単なるメタバース論にとどまらず、現代を捉える著者の視線も示唆に富む。五年後、一〇年後に本書を読み返してみると、また面白いことだろう。

新潮社 週刊新潮
2022年4月14日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク