関西上流階級美しき四姉妹の人生と列車

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

細雪 上

『細雪 上』

著者
谷崎 潤一郎 [著]
出版社
新潮社
ジャンル
文学/日本文学、小説・物語
ISBN
9784101005126
発売日
1997/01/01
価格
605円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

関西上流階級美しき四姉妹の人生と列車

[レビュアー] 川本三郎(評論家)

 谷崎潤一郎『細雪』は蒔岡姉妹の京都への花見、大垣での螢狩りなど風雅な催物が印象に残るが、他方で意外なことに鉄道の場面が多い小説になっている。

 冒頭、阪神間に住む次女の幸子をはじめ雪子、妙子の三姉妹はウクライナ生まれのユダヤ人ピアニスト、レオ・シロタの演奏会に行くために着飾って阪急電車に乗る。美しい三姉妹がホームに駆けあがる姿に居合わす人々は目を見張る。

 昭和十三年七月、阪神地方を大水害が襲った時、幸子の夫貞之助は、洋裁学校に行っている妙子を救うために学校に向かう。

 濁流に難儀するが東海道本線の線路が走る築堤にあがりなんとか難を避ける。鉄道が濁流を防いでいる。

 昭和十四年、雪子は名古屋の素封家と見合いするため幸子、妙子に伴われて大垣に鉄道で行く。

 蒲郡に向かう東海道本線の上り列車のなかで三姉妹は若い陸軍士官と乗り合わせる。意外なことにその士官はシューベルトの「セレナーデ」「野薔薇」を歌い出す。三姉妹も誘われるように歌う。鉄道の車内での穏やかなひととき。

 長女鶴子は夫の転勤によって東京に移る。雪子も共にするが阪神間の暮らしが懐しく何度も幸子の家へ戻る。そのたびに鉄道に乗る。

 最後、雪子が見合い結婚をすることになり東京での挙式のため上り夜行に乗る。車中、ひどい下痢に襲われる。その後の太平洋戦争を暗示するかのように。『細雪』では随所に鉄道が運命の暗示として描かれている。

新潮社 週刊新潮
2022年10月27日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク