1万人の夢を収集・分析した「夢の専門家」の大学教授が、世界各国の学説や実験データなどを基に「夢の謎はここまで解けた!」と紹介する。
「人は毎晩3~5つの夢をみる」「人生90年で夢の時間は6~7年半」「白黒の夢は年配者、カラーは若者」「飛ぶ夢、追いかけられる夢の理由」といったことが分かっているという。
メカニズムや研究の歴史に加え、世代別「最近みた夢」「おもな悪夢」のデータ、「いい夢をみる」「悪夢を書き換える」方法なども興味深い。夢の持つ力を人生に生かすヒントに。(松田英子著、ワニブックスPLUS新書・990円)

-
2023年3月12日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
