『予防医学の名医が教える すごい野菜の話』
書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます
『すごい野菜の話』一石英一郎著
[レビュアー] 産経新聞社
植物が生存戦略として生み出す成分を、人類はどのように健康維持に利用してきたか。テレビでも活躍する医師が解説。例えば、発汗や消化液分泌を促すトウガラシの辛味成分、カプサイシン。トウガラシは鳥だけに実を食べさせ、遠くへ種子を運ばせるためにカプサイシンを合成する。その辛味を鳥以外の生物は避けるが、辛味に反応しない鳥は実を丸吞みし、種子を傷つけずに排泄(はいせつ)するという。
植物の成分が歴史に与えた影響も考察。豊臣秀吉は、ビタミンB1の不足から発症する脚気(かっけ)で死亡した疑いが強いという。野菜を食べることがいかに重要かが分かる一冊。(飛鳥新社・1540円)