『工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!』
書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます
【児童書】『工場大ずかん』うえたに夫婦作
[レビュアー] 産経新聞社
ポテトチップスの計量機は、例えば60グラム入りの商品なら合計60グラムになるチップスの組み合わせを瞬時に選ぶ。ビー玉工場では、床に落ちているビー玉が500度以上になっていることもあるため、手で拾うと危険だそう。
ものづくりの現場を紹介する絵本。ポテトチップスや歯ブラシ、鍵盤ハーモニカなど子供にとって身近な製品9種類を取り上げ、原料や使われる機械について解説。それぞれの製造工程を見開きの俯瞰(ふかん)図で伝える。作者は夫が取材と作画、妻が絵の着色を担当するイラストレーターユニット。実際に工場を訪れて描いている。対象年齢は5歳から。(偕成社・1980円)