【児童書】『はじめてのサイエンス レモン』セシル・ジュグラ、ジャック・ギシャール文 ローラン・シモン絵 山本萌訳

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

はじめてのサイエンス レモン

『はじめてのサイエンス レモン』

著者
セシル・ジュグラ [著]/ジャック・ギシャール [著]/ローラン・シモン [イラスト]/山本 萌 [訳]
出版社
NHK出版
ジャンル
自然科学/自然科学総記
ISBN
9784140361627
発売日
2025/05/10
価格
1,540円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

【児童書】『はじめてのサイエンス レモン』セシル・ジュグラ、ジャック・ギシャール文 ローラン・シモン絵 山本萌訳

[レビュアー] 産経新聞社

温めた牛乳にレモン汁を入れると、牛乳の一部が固まってチーズのもとができるのはなぜ? 世界53カ国で翻訳されたフランス発サイエンス絵本シリーズの第一弾。身近な素材を使い、親子で科学実験を楽しめる。

牛乳を固めた成分の正体はレモン汁に含まれるクエン酸。黒ずんだコインをピカピカにしたり、水道の蛇口についた水あかを落としたりと、レモン汁を使ってさまざまな化学反応を起こすことができる。

レモン汁は熱を加えると文字や絵が浮かび上がる「あぶり出し」にも使える。レモンでできる実験が満載だ。対象は4歳から。(NHK出版・1540円)

産経新聞
2025年5月11日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

産経新聞社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク