『純喫茶図解』塩谷歩波著

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

純喫茶図解

『純喫茶図解』

著者
塩谷 歩波 [著]
出版社
幻冬舎
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784344044258
発売日
2025/04/16
価格
1,650円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

『純喫茶図解』塩谷歩波著

[レビュアー] 岡美穂子(歴史学者・東京大准教授)

 コーヒーの香りに包まれると、人は幸福に満たされる。古今東西、カフェ文化が愛されてきたのは、香り高き液体そのものの魅力に加え、語らいの場や、静(せい)謐(ひつ)に己と向き合う空間が人を惹(ひ)きつけるからであろう。

 本書は、設計事務所を経て現在は画家である著者が描いた、細密な見取り図によって純喫茶を体験する試みである。三段階の楽しみ方が冒頭に示され、図解を通してその空間を味わい、紡がれる物語を想像し、可能ならば足を運ぶことが勧められる。

 中央線沿線の店が多く紹介され、吉祥寺に暮らす私はある雨の日、空いた時間にその一つを訪ねた。レコードのクラックル音、鈍(にび)色(いろ)の空、薄暗い店内。タイムスリップしたような二十分の滞在の末、惜しくもコーヒーを飲み干せずにいた私に、店のマダムは微(ほほ)笑(え)みとともに代金を辞退した。そのぬくもりに、昭和の記憶が仄(ほの)かに薫った。純喫茶とは、日常のすぐそばにある、小さな非日常である。(幻冬舎、1650円)

読売新聞
2025年5月30日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

読売新聞

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク